• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YosseYのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

真夏の怪奇現象ww

さて、このところ妙な怪奇現象に悩まされておりました。チョット前までは極稀に起こる程度だったんですが、この2日間にてほぼ100%発生しよります。それがナニかと言いますと・・・。



運転席に誰も居ないハズなのにブレーキランプが勝手に点灯するのです。
歴代オーナーの祟りか、現オーナーである俺への嫌がらせか、この世に生み出されてから27年経ってタダのクルマから妖車に進化したのか・・・。

このまま放置出来ないので昨日に引き続いて86の運転席汗だくになりながら調べてみました。



コレはブレーキペダルを踏まずに撮った画像です。スイッチとペダルレバーが密着しています。
てゆーか埃マミレで汚すぎるわ・・・。
この位置でランプが消灯してないとアカンハズです。となると、ブレーキペダルが踏み込まれてスイッチと縁切りされることにより中の接点がOnしてブレーキランプが点灯するみたい。こーやって見る限り怪しいところはあるものの特に大きな問題は無さそうですが・・・。



コチラはスプリング外して力一杯ブレーキペダルを奥に押し込んだ所になります。
良く見てみると、スイッチとペダルレバーの間に挟まれているクッションに穴が空き、スイッチを押し切れなくなっているみたいです。

犯人オマエかいヾ(`Д´*)ノリコールぢゃリコール!!

恐らく、頻繁にブレーキ操作をされてる(走行距離が長い)車だと起こりやすいんでしょうな。しゃーないので部品仕入れにDらーさん行って聞いてみると・・・。

D : 先日、平成初期のクルマにお乗りのお客様が見えて、同じ症状が見られました。部品は取り寄せになります。

ですって。今から取り寄せとなると連休に入る為、スグには手に入らないでしょうな。
Posted at 2013/08/11 22:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年08月11日 イイね!

OP2な皆様乙です

OP2な皆様乙ですさて、セントラルサーキットにて行われたOP2耐久に参加して参りましたが、
まぢ暑すぎる(*´ο`*)=3

冬の寒さもツライけど、今回の猛暑も厳し過ぎます。どーせやったら4月あたりの気候のイイ時期に開催してもらいたいもんです・・・。



問題児の3号車です。見た事ある原動機ですが、良く頑張ってくれました!!というより、今まで頑張ってくれてたんですね。改めて感謝ですわ。

一緒に頑張ってくれたチームと他2チームの仲間達、トラブルに見舞われる度に尽力下さった監督に感謝です。
Posted at 2013/08/11 21:35:55 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

猛暑と重い腰との戦い

前回の戦車から約4ヶ月、暑さでダル~イ身体に鞭打ちまくって頑張りました(`・ω・´)



頑張った跡・・・。もうココで終わりにしたい・・・。



残念過ぎるフロントホイール(´・ω・`)
こんなんしたん誰やヾ(`Д´*)ノ
( -o-)/☆ビシ! ~(#ToT)


ココでいつもの中学生登場!!先日導入したパーツを全て言い当てられてしまいました(*´ο`*)=3



更に今回はサビの浮いたナットも戦車の刑に処します。何でこんな事するかと言うと、暑すぎて外に出るのがヤだから。



そんなこんなで戦車完了!!キレイやo(^▽^)oと言いたいところですが、この2日走り回った所為で、もうダストが出てきたみたい゚゚(´O`)°゚

もう戦車すんのやめたr( -_-)=○☆)>_<)
Posted at 2013/08/04 22:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

室内作業?

先週は外装の戦車をしておりましたが、ぢつは室内もかなり気になっていたんですね。
まづはヂャマする奴をお外に放り出して、コイツらからお掃除の刑に処します。



いやぁセミバケは重いですな~。某お方の様にフルバケ2脚にしてしまいたいところです・・・。

広くなったところでリアシートから背もたれの裏側、トランクフロアーに至るまであらゆる箇所をお掃除しておりました。汗まみれのオサーンが座る運転席はそーでもなく、意外にも一番汚れていたのは、普段手の触れる事など無いハズの天井でした。前オーナーは喫煙者だったので、ヤニが染み付いてるのかも知れませんね。

さて、このよーに作業していると、近所の主婦の方や、お父さんが元AE86乗りだったという青年など、今日も相変わらずいろんな人に話し掛けられました。ほとんどの方に共通しているのは、俺を整備士だと思っている様子です。全然違うのにね(=゚ω゚)
Posted at 2013/07/28 21:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

あ、そうそう。

近所のAREA86からまた招待状を頂いてたんでした・・・。なんでもNET’Sトヨタ兵庫のみで販売する特別仕様の車体が完成したんだとか。そんな訳で行って来ました!



そーしたら、TOM’Sからもデモカーが来ておりました。イベントがある度に日本全国のDらーを巡業してるんだとか・・・。1年落ちとは思えない程の走行距離でした。



カッコエエエロイデ~テールランプです。



あと、AE86にも設定のあったTOM’S井桁ホイールです。NEW86の為に開発されたんだとか。もーちょっと車高落としてホイールにも張り出しがあった方が
( -_-)=○()゚O゚)
ま、大人の事情というヤツでんな┌┤´д`├┐

そして今回の目玉であるNET’Sですが、



フェンダーパネルにあるボクサーエンジンのエンブレムに代わり、カーボンパネルを配しHachirokuのロゴが装着されております。コチラのカーボンパネルは西陣織なんだとか(*´ο`*)=3



インパネにも同様のカーボンパネルが装着されております。

さてこれらの装飾品ですが、アフターパーツとしての単体での取り扱いはありません。あくまで新規成約をされた方のクルマのみに取り付ける事が出来るそうです。

あと、フロントやリアもオリジナルエアロが装着されているのですが、写真撮るのを忘れてしまいましたm(_ _)m詳しくはWEBで・・・。
Posted at 2013/07/28 21:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左右後方確認怠り、センターラインは無視して跨ぐ癖して、制限速度だけは尊守かい!!挙句の果てにNシステムとオービスを見間違えたのか、ムダに減速するし・・・。仮にそれがオービスやとして、そんな速度では光らせることは出来ないなあ~。エエ加減どいて欲しいな~~。」
何シテル?   11/28 22:21
見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小学生の頃、祖母に買ってもらったミヤタのマウンテンバイク。 マウンテンバイクというものが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロクレビンです。いつのまにやらエライコトになってしまいました。 エンジン:  AE ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
エゲツナイ加速力を持つ地上の戦闘機。 大型はエエゾ〜!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
お待たせ致しました。 インプレッサです。俺のぢゃないけど・・・。 妹のクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation