• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ヘリサート加工!?

ヘリサート加工!? スパ走行後の整備をしている時に
フロントのスタビのボディ側の固定ボルトの
1本が抜けかかっていることに気が付きました。

そのまま締めていってもぐっとトルクが掛かるところで
バチンという音と共に外れていつまでたっても
締め付けできなくなっていました。

ネジが完全のダメになってしまっているようなので
ヘリサートで補修することにしました。



上のネジが潰れています。



M10×1.5(並目)



ヘリサート挿入完了!!!
ブログ一覧 | セルボ | クルマ
Posted at 2012/10/28 08:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 9:22
こんな場面結構あるので復活できるスキルが欲しいです(泣
コメントへの返答
2012年10月28日 21:13
見よう見まねでやってるだけなので
失敗は日常茶飯事です~
2012年10月28日 9:51
あっ! ロアアームバー装着済みでしたね^ ^

そこ、同じようにネジ山やっつけた事あります^_^;
コメントへの返答
2012年10月28日 21:15
結構なテンションが掛かっているので
斜めにねじ込んでしまっていたのかも
しれません…
2012年10月28日 11:07
技術が有るって素晴らしい\(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 21:16
私なんて適当なんで本職の方が
羨ましいです~

プロフィール

「(*^-^)ノおはよぉ♪

皆さん日曜日ごゆっくり(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵」
何シテル?   08/10 09:29
《セルボ・モード SRターボ》  オートランド作手ALT:31.299s(2013/12/29) http://www.autoland-tsukude...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスロクドール部その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:28:48
ルールー・アムール💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:15
ポニーテールと・・・アルト!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:43:26

愛車一覧

ホンダ S660 エスロくん (ホンダ S660)
2015年(平成27年) S660 β(ベータ) 660cc 6MT プレミアムスターホ ...
スズキ アルト ターボRS クロすけ (スズキ アルト ターボRS)
2017年(平成29年) アルト ターボRS 660cc 5AGS  ブルーイッシュブ ...
ホンダ フリードハイブリッド ぐれぃてる (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年(平成24年)  フリードハイブリット ジャストセレクション 1500cc C ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年(平成10年)  カペラワゴン SX 2000cc 4AT ≪主要諸元≫ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation