• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイたんのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

ねんどろいどLUM!?

ねんどろいどLUM!?たまに○○鑑定団や買い取り王国に行って
フィギュアを見ることはあるのですが
買い始めてしまうと大変なことになりそうなので
いつもは見るだけで我慢しています…w



ただ、どうしても欲しいものには手を出してしまいます…w

いつも座っているPCの前にはこれで3個のねんどろいどが並びました…w

埃だらけですけどね~w

Posted at 2017/09/30 10:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2017年09月26日 イイね!

「20th Anniversary 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2017 *Crescendo ♡ Carol*」!?

「20th Anniversary 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2017 *Crescendo ♡ Carol*」!?25,26日と8月の夏季連休中出勤の代休でした。

25日は嫁さんとコストコへ出掛けましたが
平日とは思えない人出でした。



26日はタイトルのLIVEの為に横浜アリーナまで行ってきました。

横浜アリーナの近くの駐車場に停めようとすると高かったので以前
予約したことがある軒パー(*)で少々離れた駐車場を予約しました。

そこから横浜アリーナまで歩くと大変なので駐車場からの
移動は自転車にしました。(後でちょっと後悔することに…)
…という訳で今回の新横浜までの移動はアルトにしました。

前日の内に自転車を積み込んでおいて当日は11時からの物販に
間に合うように朝5時に出掛けました。

出発時点では到着予想は9時ちょっと前となっていました。
(ナビ設定上全行程:270km、4時間弱)

東名をひた走り、トイレ休憩だけですが2か所のPA、SAに寄り~の
≪由比PA≫

≪海老名SA≫

≪国道246号江田駅付近≫
高速を横浜青葉ICで降りた時点での到着予想は8時ちょい過ぎでした。
R246はめちゃくちゃ混んでいましたがナビ通りに行くしかないので…

≪駐車場≫
結局到着は8時40分頃になりました。隣には古いマスタングが停まっていたので
まじまじと見ちゃいました~カッチョイイなぁ~

≪横浜アリーナ≫

LIVEツアートラック



≪物販≫


≪昼ご飯≫
折角、新横浜に来たのならラー博(**)でしょうということで~
時間的にちょっと早めに入ったのでほとんど待つことなく
ミニラーメン2杯を完食!!!流石に3杯目はいけず…





LIVE開演まで時間があるので彼方此方で時間を潰して
≪日産スタジアム≫

≪鶴見川沿いサイクリング≫
9月末だというのに30℃超えは暑い!!!



≪環状2号≫
開場時間が近付くと周りも薄暗くなってきて吹いてくる風も涼しげに!!!

≪LIVE開場≫
18:00~
満員になるか、どうかは判りませんが17000人ともなるとスゴイ人数ですね~
男性のピンク色の服の人々で溢れかえっています…w
女性はやっぱり姫ロリ系が多いかなぁ~



LIVE開演
19:00~


LIVE内容は置いといて~

19時に始まったLIVEも22時40分に3時間40分で終了しました。
(結構長かったなぁ~)

さて明日は仕事ですし、これから帰宅しないといけませんが自転車で駐車場まで戻るのが
正直面倒くさかったです…(すぐクルマに乗り込みたかった…)
ナビ設定上では往路と同じで4時間弱と出ていましたが23時ちょうど出発でもうノンストップで
いったれ~とひた走ったところ、深夜に近いこともあって自宅到着は1時50分でした。
(実質2時間50分▲1時間10分)

初の長距離を走ってみたアルトの印象は流石にターボ軽ということでストレス無く走れます。
リミッターはS6より10km/h近く高い140km/h強で作動ですがリヤのGTウイングのせいなのか、
120km/h付近でフロントの接地感が薄くなってきてリミッターまで出そうという気になりません。

5速のまま、加速したい~っていう時に唐突に4速にキックダウンするのが気になります。
(自分でパドルシフトで操作する場合は全然問題ない)
5速巡行できるようにやっぱり80psぐらいまではパワーアップしたいですね~

燃費はS6ほど良くなくて、16~17km/㍑ぐらい…
(S6なら同じペースだとしても20km/㍑は超えるかな???)
やっぱりS6の6速と当たり前ですが尖がったスタイルは燃費に対して有効なのでしょうね。
(アルトは110km/h辺りで巡行するとで5速4000rpmキープ)
アルトは120km/hになると空気と全面戦争しているように感じます…
(アクセルオフでの減速感が大きい)

Posted at 2017/09/28 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆかりん | 音楽/映画/テレビ
2017年09月24日 イイね!

S660アームレスト取付!?

S660アームレスト取付!?昨日はほぼ家で〇〇をしていました…
(これは○○○です( ノД`)シクシク…)





今日は朝から色々です。

①道路愛護(地区の奉仕活動のこと)
8時からだったのですが夏の日差しが戻ったようで
1時間弱の作業でしたが汗だくになりました。

②自分メンテ
定期的にリラクゼーションしています。


③お買い物
ポータブルチェアーを買いに行きました。
(グッズ販売の長時間になる待ちの為…)


④アームレスト取付
小さな小物入れですが結構使っているので潰さないようにする為に・・・

丁番を付けて~

手で持ち上げて~

放すとパタンと閉まります~v( ̄Д ̄)v イエイ

赤ステッチがサイドブレーキレバーのカバーとまあまあ合っていますね。
何より左腕が自然な態勢になって非常に快適です~
(人''▽`)ありがとうございました☆


S660をリヤから眺めながら~
アームの角度ってこれでいいのかなぁ~


タイコの後ろでぶった切って別方向のパイプを溶接すれば、斜めカチ上げも~


⑤BEYOND THE AVERAGE聴取
すっかり秋の涼しげな空気(手前の扇風機w)の中でアルト⇔S6に挟まれながらradikoで~


Posted at 2017/09/24 20:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

サミット入手品!?

サミット入手品!?69サミットで入手したパーツたちです~

皆さん(人''▽`)ありがとうございました☆

どうしていくか、追々考えます~






再来週のLIVEのチケットが届きました~v( ̄Д ̄)v イエイ

さてどうやって行こうかなぁ~

Posted at 2017/09/17 21:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

アルト弄り③!? 

アルト弄り③!? 雨が降り出してきましたが無理やり作業を始めました。
(涼しいので作業は快適!!!)





ホームコースにしているオートランド作手ALTは1周が約30秒と短く、
1コーナー進入スピードも100km/h程度です。

従ってMAX100km/hセッティングに特化するべく純正リヤスポを取り外しました…









なんて考えは一切なくてセルボもそうしていたようにまたパーツ外しを始めました~
(赤いリヤスポはちょっとね~という思いはあります…)
但し、今回は取り外す代わりに取り付けるパーツがあります~

≪純正リヤスポ≫


お気に入りのS6と同じ汎用のGTウイングです。(特にコストが~w)



PPでは純正2枚刃が流行りですがこうなったら私もやりたい!!!
…ということで汎用品2枚刃をやったらどうなるか???


…これはこれでなくはないな~w
汎用品取付すら見たことがないのに汎用品2枚刃は絶対いないから有りかも…w


Posted at 2017/09/16 12:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト・ターボRS | クルマ

プロフィール

「(*^-^)ノおはよぉ♪

皆さん日曜日ごゆっくり(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵」
何シテル?   08/10 09:29
《セルボ・モード SRターボ》  オートランド作手ALT:31.299s(2013/12/29) http://www.autoland-tsukude...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

エスロクドール部その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:28:48
ルールー・アムール💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:15
ポニーテールと・・・アルト!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:43:26

愛車一覧

ホンダ S660 エスロくん (ホンダ S660)
2015年(平成27年) S660 β(ベータ) 660cc 6MT プレミアムスターホ ...
スズキ アルト ターボRS クロすけ (スズキ アルト ターボRS)
2017年(平成29年) アルト ターボRS 660cc 5AGS  ブルーイッシュブ ...
ホンダ フリードハイブリッド ぐれぃてる (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年(平成24年)  フリードハイブリット ジャストセレクション 1500cc C ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年(平成10年)  カペラワゴン SX 2000cc 4AT ≪主要諸元≫ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation