
25,26日と8月の夏季連休中出勤の代休でした。
25日は嫁さんとコストコへ出掛けましたが
平日とは思えない人出でした。
26日はタイトルの
LIVEの為に横浜アリーナまで行ってきました。
横浜アリーナの近くの駐車場に停めようとすると高かったので以前
予約したことがある軒パー(*)で少々離れた駐車場を予約しました。
そこから横浜アリーナまで歩くと大変なので駐車場からの
移動は自転車にしました。(後でちょっと後悔することに…)
…という訳で今回の新横浜までの移動はアルトにしました。
前日の内に自転車を積み込んでおいて当日は11時からの物販に
間に合うように朝5時に出掛けました。

出発時点では到着予想は9時ちょっと前となっていました。
(ナビ設定上全行程:270km、4時間弱)
東名をひた走り、トイレ休憩だけですが2か所のPA、SAに寄り~の
≪由比PA≫

≪海老名SA≫

≪国道246号江田駅付近≫
高速を横浜青葉ICで降りた時点での到着予想は8時ちょい過ぎでした。
R246はめちゃくちゃ混んでいましたがナビ通りに行くしかないので…

≪駐車場≫
結局到着は8時40分頃になりました。隣には古いマスタングが停まっていたので
まじまじと見ちゃいました~カッチョイイなぁ~

≪横浜アリーナ≫

≪
LIVEツアートラック≫

≪物販≫
≪昼ご飯≫
折角、新横浜に来たのならラー博(**)でしょうということで~
時間的にちょっと早めに入ったのでほとんど待つことなく
ミニラーメン2杯を完食!!!流石に3杯目はいけず…
LIVE開演まで時間があるので彼方此方で時間を潰して
≪日産スタジアム≫

≪鶴見川沿いサイクリング≫
9月末だというのに30℃超えは暑い!!!
≪環状2号≫
開場時間が近付くと周りも薄暗くなってきて吹いてくる風も涼しげに!!!

≪LIVE開場≫
18:00~
満員になるか、どうかは判りませんが17000人ともなるとスゴイ人数ですね~
男性のピンク色の服の人々で溢れかえっています…w
女性はやっぱり姫ロリ系が多いかなぁ~
≪
LIVE開演≫
19:00~
LIVE内容は置いといて~
19時に始まったLIVEも22時40分に3時間40分で終了しました。
(結構長かったなぁ~)
さて明日は仕事ですし、これから帰宅しないといけませんが自転車で駐車場まで戻るのが
正直面倒くさかったです…(すぐクルマに乗り込みたかった…)
ナビ設定上では往路と同じで4時間弱と出ていましたが23時ちょうど出発でもうノンストップで
いったれ~とひた走ったところ、深夜に近いこともあって自宅到着は1時50分でした。
(実質2時間50分▲1時間10分)
初の長距離を走ってみたアルトの印象は流石にターボ軽ということでストレス無く走れます。
リミッターはS6より10km/h近く高い140km/h強で作動ですがリヤのGTウイングのせいなのか、
120km/h付近でフロントの接地感が薄くなってきてリミッターまで出そうという気になりません。
5速のまま、加速したい~っていう時に唐突に4速にキックダウンするのが気になります。
(自分でパドルシフトで操作する場合は全然問題ない)
5速巡行できるようにやっぱり80psぐらいまではパワーアップしたいですね~
燃費はS6ほど良くなくて、16~17km/㍑ぐらい…
(S6なら同じペースだとしても20km/㍑は超えるかな???)
やっぱりS6の6速と当たり前ですが尖がったスタイルは燃費に対して有効なのでしょうね。
(アルトは110km/h辺りで巡行するとで5速4000rpmキープ)
アルトは120km/hになると空気と全面戦争しているように感じます…
(アクセルオフでの減速感が大きい)

Posted at 2017/09/28 22:29:21 | |
トラックバック(0) |
ゆかりん | 音楽/映画/テレビ