• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイたんのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

「めざましテレビpresents T-SPOOKスペシャルライブ」!?

 「めざましテレビpresents T-SPOOKスペシャルライブ」!?関東サミット終了後にお台場のセントラル広場横で
開催されたハロウィンイベントの
『田村ゆかり T-SPOOK スペシャルライブ』に
行ってきました。


サミット前に移動ルートを走っておくつもりが結局出来なかったのでナビ頼りで移動しました。
なんとかダイバーシティの駐車場に停められましたがそこからの会場までの行き方が判らずに
店内を一人で右往左往しました。出口はどこ?どこ?…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)…w

出口を見付けて目の前に立ち塞がるユニコーンの横を駆け抜けてギリギリで
間に合って入場の列に並んで16時ちょい過ぎに会場入り出来ました。
≪入場列≫

優先観覧エリアに入った時にはちょうどリハの真っ最中で早速1曲聞けました~
先月の横浜アリーナよりも遥かに近い5m先に姫様!!!
(肉眼で見れてよかったw)

≪セトリ≫

公開リハーサル
1 fbd
2 Hello Again

ライブ本編
1 メタうさ姫
2 14秒後にKISSして♡
3 Hello Again
4 ゆかりはゆかり♡
MC
5 fancy baby doll
6 You & Me

終わった後に先月のLIVE時に決めたアンコールの新しいコールを
しましたが流石にアンコールはありませんでした~w

30分強の短い初屋外LIVEでしたが十分楽しめました。

≪LIVE会場≫

(中は撮影・録音禁止なので会場の外から撮っています)

≪フジテレビ≫


≪ユニコーンガンダム≫

初代ガンダムも見たかったなぁ~

≪P.S帰路≫
LIVE終了後は早々の撤収とばかりに首都高に乗るまでは良かったのですが
レインボーブリッジの渋滞を抜けて3号に入る前で一般道に降りてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

六本木ヒルズやら東京ミッドタウン辺りの渋滞のギロッポンwの通りを走り、かなりの時間を
浪費して漸く用賀の手前で首都高に戻って東名で帰ってきました。
東京の一般道や首都高は判らん…(;^_^A



Posted at 2017/10/22 22:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆかりん | 音楽/映画/テレビ
2017年10月22日 イイね!

関東サミット!?

関東サミット!?台風の中の運転手から漸く解放されました…

『昨日は横浜に行ったよね~』
(はい…でもPAにいただけです…)
『台場にも行ったよね~』
(はい…でも広場で濡れネズミしてたただけ…)


昨日(10/21)の関東サミットは生憎の雨模様でしたが各地からS6が集まりました。

遅寝だったにも関わらず、早々に目が覚めてしまった(遠足前日効果w)ので
4時30分に出発しました。
これで往路は時間的にかなり余裕があるので最高燃費を叩き出してみようと
天気は曇り時々雨と条件は悪いですが超燃費走行にチャレンジしてみました。
(他のクルマの邪魔にはならないように配慮はしています)

いつも通り、高速乗り口IC横のGSでガソリンを満タンにしてゲートを通過します。
すぐにちょうどくっ付いていけそうなイイ速度(80km/h)で走るトラックを見付けて
コバンザメ走行を開始しました。(βはクルコンはないので自分アクセル)

最初の休憩所の由比PAまで2台のトラックにくっ付いて走った結果が下記です。
≪由比PA≫

≪燃費記録≫
停まった瞬間は33.3km/㍑でしたがアイドリング中に0.1減って33.2km/㍑でした。
(約100km走行後なので瞬間的な数値ではないですよね)

エンジンチューンはSAHデータだけですがこの高燃費が発揮できるのはアクセル開度が
少なくても高速クルージングができるのと燃調が見直されているからではないでしょうか。
(この後もずっと低燃費走行をすれば、30km/㍑以上は維持できると思います)
≪海老名SA≫
ここで重大な不具合を発見しましたが偶々持っていたテープで仮補修しました。

≪大黒PA≫
お泊り組が来る前の状況です。(白ばっかりでまだかな、まだかな~と待ちましたw)



最終的にはあの雨の中でも関東組と三河弄り組も合流して総勢30台近い台数が
集まるという盛大なサミットになりました。

駄弁りと昼食そしてじゃんけん大会と楽しく過ごせました。
参加された皆様お疲れ様でした。

また次回も宜しくお願いします。

≪P.S燃費≫
行きは由比PA以降の静岡~神奈川県境付近の山道をそれなりの速度で走り、
帰りは全域に渡って低燃費走行ではなかったので最終燃費は23.0km/㍑でした。


Posted at 2017/10/22 21:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年10月19日 イイね!

夜なべ!?

夜なべ!?土曜日の遠征に備えて”夜なべ”して
タイヤを街乗り用に戻しました。






よなべって…

①夜鍋
②夜並(べ)
③夜延(べ)

どれでしょう???

Posted at 2017/10/19 20:30:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年10月15日 イイね!

アルトランキング!?

アルトランキング!?昨日、頑張って投稿した結果、アルトのランキングで
上位に入ることができました。
(タイトル画像は先週の使いまわし…w)




≪愛車ランキング≫


≪パーツレビュー≫


≪整備手帳≫


S6じゃ、なかなかこうはいきませんからね~

アルトのクルマレビューは細々と投稿するつもりがブログとして上がっちゃうんですね…



Posted at 2017/10/15 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト・ターボRS | クルマ
2017年10月14日 イイね!

イージードライブも出来るMT車!?

イージードライブも出来るMT車!?前号車のどんがらセルボと同等の車重を素の
状態で実現しているのはスゴイと思います。





彼方此方、バラしてみて1gに拘る姿勢が垣間見えました。
正直安普請に見える所もありますがあまりに豪華絢爛に成りつつある軽自動車の
原点に立ち返っている姿勢には自分としては共感できます。

他のAMT車に乗ったことがないので比較できないのですが確かに慣れは必要ですが
AGSは十分使用に耐えうる出来だと思います。

スズキには廃止することなく、末永く育てていって欲しいですね~


他の評価として参考までに↓こちらもどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=awdfxQkbGTs
毎日見ちゃってます~w

※やはり自分の意見も必要だろう~と思い、総評は書き直してみました。
Posted at 2017/10/15 00:23:21 | コメント(1) | アルト・ターボRS | クルマレビュー

プロフィール

「これだから195が普通に入るはずダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

間違えてフロントに履いちゃった…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/02 15:16
《セルボ・モード SRターボ》  オートランド作手ALT:31.299s(2013/12/29) http://www.autoland-tsukude...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 10111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エスロクドール部その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:28:48
ルールー・アムール💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:15
ポニーテールと・・・アルト!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:43:26

愛車一覧

ホンダ S660 エスロくん (ホンダ S660)
2015年(平成27年) S660 β(ベータ) 660cc 6MT プレミアムスターホ ...
スズキ アルト ターボRS クロすけ (スズキ アルト ターボRS)
2017年(平成29年) アルト ターボRS 660cc 5AGS  ブルーイッシュブ ...
ホンダ フリードハイブリッド ぐれぃてる (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年(平成24年)  フリードハイブリット ジャストセレクション 1500cc C ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年(平成10年)  カペラワゴン SX 2000cc 4AT ≪主要諸元≫ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation