• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!) 娘が2013年頃、当時としても「なんで今どき、Classicを買う?」という代物を買って使っていた。(たしか、誕生日かなにかで買わされた)

超大型連休(2019G/W)に単身赴任先から帰宅していた際、嫁ぎ先に持っていってると思ってたソレが、無造作にゴロッと置き去りになっているのを見つけた。
「あぁ、確か相当な曲数が入ってたな」と思いだし、クルマに繋いで使おうと思ったところ、充電しても「カッコン、カッコン」音がするじゃないかぃ。
(壊れてるなら放っとかないで、処分して行けっ!)

「勿体ないオバケ」の私は、修理したらいくらするのか調べたところ「HDDの交換は終了!」とな。
はぁ?(1.8'の160GBなんてHDD、もう流通していないのか。)
ただし、正規修理以外でSDメモリーカード化する記事が目白押し。

「1.8'HDD」を「CFスロット」に交換し「SDカード→CFカード変換アダプタ」を用いてSDカードを利用可能にする。(ふむふむ。。)
(連休中に到着することを確認して、Amazonでポチっ!)

さぁて、部品が届くまで分解しときましょ。

iPadやiPhoneはブチルゴムの両面テープでパネルを張り付けているので、アイロンやドライヤーを用いて引っぺがしてましたが、iPod Classicは違うらしい。
無理してコジ開けようとすると、ボロボロの状態になるとの記事。(へぇ、そうなんだ)

薄いプラの会員証なんかを数枚用意して、隙間にグイグイ滑り込ませ、何か所もあるケース側の「ツメ」と、本体側の「引っ掛かり」の間に位置させ、はみ出してるカードをハサミでカット。
残ったカード部分をさらにほかの嵌合部に滑り込ませ、カット。。。。これの10か所くらいの繰り返し。

すると、ホ~ぅら、無傷でぱっか~ん。


でも、バッテリーも交換しようと欲をだしたら、ケーブル切っちゃいました。


(連休中に到着することを確認して、懲りずにパーツをRakutenでポチっ!)

翌日、Amazonから届いたCFスロットを1.8'HDDと交換しようとしたら。。。
あれっ?コネクタが合わない。。えっ、1.8'HDDってZIF(フラットケーブル)タイプしか無いんじゃないの? 届いたCFスロット、IDE(Pinタイプ)なんだけど?!
(ちゃんと商品説明読めって。。。あのとき酔ってたしなぁ)
ZIFタイプのCFスロットは、中国発送で連休中に到着しないので、単身赴任先に発送する形で再度ポチっ!


「超」大型連休も終わり、一式もって単身赴任先に戻りました。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/05/25 08:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 リアだけ車高を20mm上げた https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8314561/note.aspx
何シテル?   07/29 10:01
恥さらしな「安価なのには理由がある」っていうS2000購入顛末もフォトアルバムに載せてるので、見て笑ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:07:56
[ホンダ S2000] セルモーター オーバーホール 23.10末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:32:21
[トヨタ アクア] キャリパーカバーをアップグレード(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 08:58:47

愛車一覧

トヨタ アクア ピンクちゃん (トヨタ アクア)
家内希望のカラーです。 特別色の「チェリーパールクリスタルシャイン(なげっ)」なのです ...
ホンダ S2000 ニンバス (ホンダ S2000)
当時は子育てで買えなかったんだよね。 2015年に18万kmの格安な個体を見つけて購入し ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
18のとき購入し(1号機)40年以上所有中。 過去に部品取りで手にしたもう一台(2号機 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400F(俗にいうI型)が生産中止になり、CBR400Fが世に出ましたが、試乗して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation