• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)その2

iPod Classicの修理(からぁ~の改造!)その2 部品発注を誤り、超大型連休中に修理完了を目論んでいたiPod Classicの復活は、無理となり、バラバラの部品を抱えて単身赴任先に戻りましたよ(とほほ)。

超大型連休も終わったころ、はるばる大陸から部品が届きました。

(↓緑色のヤツね)


SDカードはとりあえず手持ちの32GBのMicroSDを使うので、さらにサイズ変換アダプターで標準SDカードに変換。(何段階変換してんのか)

でも、無事に認識し「iTuneで復元してください。」と表示された。(ほっ)


PCにiTuneをインストールし、iPodを繋いだところ、なんとか認識してシステムの復元も成功。


容量は160GB→32GBになりましたが、動作することは確認できたのでOK。

このまま使ってみて、容量が足りなければ128GB→256GB→512GBのいずれかに差し替えればいいしょ。

<必須だったもの>
①CFスロット(PA-CF18Z) \342 ※ZIFタイプ
②SDカードからCF TYPE I への変換アダプター \2,200
③SDメモリー 価格は容量により変動(今回手持ち)
<以下、余計な出費>
④交換バッテリー \1,680 ※まだ交換してませんが
⑤ヘッドホンジャック \1,895 ※切っちゃったケーブル
⑥CFスロット(CFIDE-18IB) \745 ※IDE Pinタイプ(誤発注)

パーツチョイスを誤らなければ「\2,542+SDメモリ」だけで蘇ったことになります。

iPod Classicから異音がして壊れている方は、お試しアレ。


【2019/5/25 追記】
iPod Classicって、いくつものマイナーチェンジを繰り返し、バージョン(世代と呼ぶ)があるが、その世代によってHDD(SDカード)の認識容量が異なるらしい。
自分のものは最終型の「MC297J/A」で、6.5世代と呼ぶのだそうな。
認識上限は「なし」とのことなので、512GBにもできる。
(危ないアブナイ、調べずに6.0世代なんかだったら128GBが上限だったみたい)

「CFスロット(PA-CF18Z)」はスロットが1つしかないが、MicsoSDを4枚させるiFlash-QUADなる改造ボードがあり、これだと2TBにもできる様。
2TBって何曲入るんだ?(高音質で1曲10MBの楽曲として20万曲!?)
3分/曲として24時間連続で鳴らしても416日間違う曲を流せる計算。。

い・ら・な・い・・。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/05/25 09:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まいもん寿司
rodoco71さん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 補器バッテリー交換(ODO:117,671) https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2645806/8046805/note.aspx
何シテル?   12/15 17:11
恥さらしな「安価なのには理由がある」っていうS2000購入顛末もフォトアルバムに載せてるので、見て笑ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:07:56
[ホンダ S2000] S2000 リヤブレーキキャリパーオーバーホールに挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:11:41
[ホンダ S2000] セルモーター オーバーホール 23.10末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:32:21

愛車一覧

トヨタ アクア ピンクちゃん (トヨタ アクア)
家内希望のカラーです。 特別色の「チェリーパールクリスタルシャイン(なげっ)」なのです ...
ホンダ S2000 ニンバス (ホンダ S2000)
当時は子育てで買えなかったんだよね。 2015年に18万kmの格安な個体を見つけて購入し ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
18のとき購入し(1号機)40年以上所有中。 過去に部品取りで手にしたもう一台(2号機 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400F(俗にいうI型)が生産中止になり、CBR400Fが世に出ましたが、試乗して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation