• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.77のブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

お別れ&出会い

ゴルフRヴァリアントに乗って2年9ヶ月経ちました。購入のきっかけは転勤、転勤先の環境上どうしても自家用車の保有が必須でした。車の所有は約10年ぶり、迷いに迷い購入したのが2017年登録ゴルフRヴァリアントでした。

購入検討車
①VW ゴルフRヴァリアント
 →高性能、積載量も満点、充実装備
②AUDI S3スポーツバック
 →ほぼゴルフRだけど質感高し、やっぱりご三家
③プジョー 3008(ブルーHDi GT)
 →新型、クリーンディーゼル、SUV
④プジョー 308SW(ブルーHDi GT)
 コスパ高し、クリーンディーゼル、生活感皆無
⑤スバル WRX(STi or S4)
 水平対向エンジン、AWD、ミッションに難有り
⑥MiNi ペースマン(クーパーS or JCW)
 →デザイン、装備難、排気量微妙

購入検討要素
・予算400万円以下
・生活感が出にくい
・極力人と被らない
・高年式車
・高性能車(高級車では無いです)
・パドルシフト装備(出来たらDCT、MT?)
・納期が早い(直ぐに必要)

ゴルフRヴァリアントを購入決定した理由
・上記検討要素を全て網羅(輸入車好き)
・試乗車の売却で走行距離が少なく、状態が良かった事(ディーラー車)
・最新機能、安全装備満載
・コーティングサービス
・納車完了までのレンタカー無償サービス
・コスパ最高!
・そこいらのスポーツカーに負けない性能
・荷物が沢山載せられる事
・カスタムパーツが豊富な事(これ後悔です)

所有した評価
7.5型になって310PS、7速DSGとなりましたが、それなりにカスタムしてたので記載スペックを超えており(350PS、480Nm程度)、巡航時の回転数以外不満は無かったです。正直不満点はこれくらいです。
あ、ビビリ音はディーラー行く度に調整頂きました。
0-100Kmもローンチ使用すれば恐らく4.5秒程度(もっと早いかも)、踏めば(軽く)リミッター到達でスポーツカーに負けない性能持ってます。
また、積載量や最新装備(標準)についても不足無くとてもコスパ高い車だと思います。
燃費もアクセル踏み過ぎなければ、街中でも10Km/L、高速では13km/Lはキープ出来ると思います。
オイルも純正プレミアムタイプだと15,000Km(1年)毎の交換でOkなようですので、そこまで痛手では無かったです。
カスタムパーツについては、豊富過ぎるので考えてカスタムしないとお金が幾らあっても足りないと思います。
ともあれ、最高のコスパカーだと思いますので、2台持ちが許されるのであれば所有したい車種です。

交換出来なかったパーツ
・マフラー(レムス カーボンフィニッシャー)
・ディウディオ フルスピーカー

行ったところ
・HSR九州(サーキット 初レースは優勝)
・神戸 フォブシュランクさん(コーディング)
・九州管内多数の観光地


新しく購入する車
ポルシェ 981ケイマン

購入のきっかけ
・見た目(デザイン含め全て)
・ポルシェを所有する事が夢だったので
・唯一無二のエンジン、音
・頑張れば購入出来そうな価格
・高級車では無く、高性能車
・頑張れば日常使い出来そう
・購入車両のオプション装備
 スポクロ、スポエキ、PASMは必須でした

今後のプラン
・綺麗に大事に乗る(目標10年以上)
・可能な限りカスタムしない
・PCで整備したい
・最終目標は991.1カレラ(S、GTS含む)


ゴルフRヴァリアントよりケイマン981に乗換えますが、両車甲乙つけ難いと思います。両車に特徴があって正直乗換えも躊躇しましたが、「夢」これが1番の決め手です。車好きなら一度は乗ってみたいPORSCHE!
これから新しいカーライフ楽しみたいと思います。
ゴルフRヴァリアント(R君)、お別れまでもう少し時間あるので、最後まで宜しく頼みます!最高の走りでお別れしましょうね!
ケイマン981さん、納車が待ち遠しいですが準備出来てるのでいつでもOKですよ!首を長くして待ってます。
Posted at 2020/12/24 23:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
装着パーツ(2年間で)は複数有り、ブログ参照頂けると幸いです。


■この1年でこんな整備をしました!
定期点検及び車検&オイル交換、それから車検時に発覚したエンジンコンピュータの不具合による交換(無償保証)


■愛車のイイね!数(2020年04月26日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・
①サーキット走行時に必要なバケットシート(ベルト)
②レースチップ サブコンのヴァージョンUP
③ストラットタワープレートの装着
④デジタルベントゲージの到着(フロント右エアコン吹出し口利用)


■愛車に一言
これからもヨロシク

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/26 14:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

装着パーツ一式

乗換えも検討中しており、これまで装着したパーツを整理してみました。10万円を超えるパーツは車高調、ホイール位しかありませんが、取付けに掛かった費用、オイル交換等も含めると総額幾らになるんだろ…飽きるまで暫く乗ろうかな。
20.04.20現在 走行距離 39,900Km、中古で試乗車を購入してほぼ2年、仕事で使用する事もあって購入時が6,800Kmだったので2年間で約33,000Km走行した事になります…よく走りました本当に。
また、諸先輩方のパーツ、整備本当に参考になります。

パイプ類 全替え(一部カーボン ECS他)

ディバーターバルブ(GFB)

大径ターボインレットパイプ(ECS)

ターボマフラーデリート(ECS)

キノコ型エアクリーナー(ブリッツ、カーボン)
※純正クリーナーBOX=K&Nエアフィルター

カーボンエンジンカバー(大陸製)
→純正カバーに貼付け、見た目だけ

カーボン エアインテークダクト(ECS)

カーボンコアサポートブレース(ECS)
→見た目だけ

サブコン レースチップRSコネクト
+36HP、+67Nm
→GTSブラック 購入検討中

レゾネーターデリートパイプ(ECS)

リジットカラー(スプーン)

CPMシャシーブレース(フロント、センター)

リアシャシーブレース(ECS)

フロント、リア サブフレームマウントインサート(ECS)

車高調 KW Ver.1
→ヴァリアント なので、これで十分
※保管 ダウンスプリング=アイバッハプロキット
※保管 純正ショック、スプリング
※アライメント調整済み

ブレーキローター
(ディクセルPD改 スリット&ディンプル)

ブレーキライン
(グッドリッジ)

ブレーキパッド 
(プロジェクトμ ハイパーカーボンCS)
※フロント ディクセルM、リア ディクセルプレミアム保管有り)

ハブ保護カバー(アルミ仕様 レッド、購入先?)

ホイール SSR GTX03(リア8mmスペーサー)
→今週取付け予定
※専用センターキャップ、ハブリング
※社外ホイール2セット目
※保管 純正ホイール(タイヤ付き)
※スペーサー、ボルトその他保管有り

タイヤ ケンダ カイザーKR20A
※タイヤ 4セット目

社外ホイールロックボルト、社外ボルト

リア ストラットバー(FOBスペック)
※昨日装着

カーボン ピラーステッカー(ハセプロ)

カーボン ドアハンドルインナーカバー(大陸製)

カーボン インテリアステッカー(メーターパネル上部、ライトスイッチ回り、グローブBOXオープナー)→ステッカー(マニアックス)

カーボン風 インナードアハンドル回り(大陸製)

ギアシフトノブ カーボンパネル(LEYO)

メッキ GOLFロゴ入りステップカバー(大陸製)

ドアストッパーカバー Rマーク入り(大陸製)

フェールタンクカバー カーボン風ステッカー(ハセプロ)

フロントバンパー下部 インテークダクト風デザインステッカー(ECS)

コーディング
 デイタイムランニングライト
 アンサーバック
 その他 カリスタ コーディング

エアコン、オーディオ スイッチリング(LEYO)

ドアインナー カーボン風保護ステッカー(大陸製)

カーボン パドルシフト(Tカーボン 大陸製?)

ハンドルカバー 縫付けタイプ(大陸製)

コンソールBOX内 トレー(大陸製)

VWマーク入りカードポケット(大陸製)

ナビ画面 保護フィルム(Amazon)

ドアミラー ブルーフィルム(松印)

リアバンパー 保護フィルム(Yahoo)

ハイマウントブレーキランプデザインステッカー(大陸製)

トランクマット(ホットフィールド)
※純正品 保管有り

フロアマット一式(ホットフィールド)
※純正品 保管有り

トランク インナーストラップ(純正)

トーイングフック(COX)

ドアポケット ドリンクホルダー(COX)

カナード(マニアックス)

ブレーキ導風板(アウディ)
※購入済み、これから装着予定

純正サンシェード(2セット目)

フットレスト左右(マニアックス他)

サウンドアブソーバー クリップ(マニアックス)

ボディ同色アンテナカバー(マニアックス)

コーティング ダイヤモンドキーパー
※コーティングは購入時に施工したのですが、水弾きが好みでは無く保証期間内でしたがキャンペーン価格に惹かれ昨年追加施工。

検討中の車はドイツ車NA2シーター(MR)
これまで装着したパーツは転用不可…乗換えの際はこれまでのパーツ嫁ぎ先を相談させて頂きます。
仕事で乗るから2シーターはな〜…でも欲しいな〜
●ル●ェ🐴
Posted at 2020/04/20 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

サーキット初走行

7/13(土)サーキットを初走行して参りました。
結果、雨だった事もあり、前を走行中の車が高速コーナーでスピン…逃場なくコース外グラスへ…止まりません。結局グラベルまで突き進み、右側ボディ下部とホイールが傷だらけ泣
大事に至らなかったので良かったですが、塗装お幾ら万円掛るんだろ泣
雨のサーキット、要注意です!
Posted at 2019/07/13 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小さな高級車&古典的なスポーツカー http://cvw.jp/b/2996852/48355223/
何シテル?   04/06 12:46
R.S.77です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラツラさんのBMW 2シリーズ グランツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:13:05
shin-sakuさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:56:17
さすがポルシェです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 12:17:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 銀ブタさん (BMW 3シリーズ セダン)
24.03.30納車予定。 デミオDJ XDツーリングからの乗換えです〜赤デミさん!もう ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ Baby A (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
ポルシェ 981ケイマンより乗換えです。 乗換え理由 981ケイマンに不満があった訳で ...
ポルシェ ケイマン 白ワニさん (ポルシェ ケイマン)
ゴルフRヴァリアント(7.0型)から乗換えです。ヴァリアント購入からずっと迷っていたPO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation