• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNP大好き!のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

トレ プチ 改造2案件


その1 
トレの床の カーペットが 経年変化で バリバリになったので
タイルカーペットにはりかえました







結構隙間なく 張り詰めることができました 



また汚れても 1枚づつ洗えるので安心です

その2
トレのタンクが20リットルと 使いだすとすぐなくなるので
外付け追加タンクで対応できないか確認しました
実践はまだです

近所のホームセンターで 背の低いタイプの灯油ポリタンクと醤油ちゅうちゅうを購入


トレ本体の タンクと高さをうまく合わせると
連続40リットル使える 予定です

次回出動時に試したいとおもいます





Posted at 2016/10/23 12:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

山城森林公園 週末キャンプ 3回目


職場仲間との恒例ととなった 週末キャンプにまた行ってきました

よるは恒例の普通のお鍋と 火鍋 今回の火鍋は 山椒が入っていなかったのでマイルドにいただけました


夜は大した冷え込みもなく たき火が熱く感じ トレも暖房なしで 快適に 就寝できました


後輩のD5ディーゼルは2人就寝のベッドメイキングが可能なのですが ヒッチメンバーを
早くつけるように日々 そそのかしています







いつも通り朝かたずけをして 早々に撤収しましたが

帰りに 牽引体験会を もようしました

みな クラッチミートで エンストして ヘロヘロになったり 対向車がきて

ドキドキしているのを見てたのしみました

山城森林公園往復 40km
燃費 ?km/L

総走行距離 5730+40=5770km

Posted at 2016/10/23 12:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

久しぶりのオフ会参加 @因島

TMLのオフ会に参加してきました

会社の後輩とその子供 含め 大人2人子供4人っで参加です

場所は しまなみ海道2島目の因島です

春先に自転車で街道を渡った時に下見していて ぜひ行きたいと思っていたところです

行きは 京都のトレーラ仲間と 途中のサービスで落ち合いました


 
自転車で観光しようと 4台も自転車をつんでいます

そのままサービスで泊まられるとのことなので 別行動えその日のうちに現地に向かいました

現地が海沿いの海水浴場に併設された公園です そこに30台余りのトレが終結




台風がやってきていたので 天気が危ぶまれましたが 当日は 何とかもちました

南から 蒸し暑き空気がやってきたので 9月にしては絶好の海水浴日和になり





朝から晩まで 泳いでました 



夜は 増床した部分に 子供が友たちを呼んでゲーム大会をやっていて



作ったかいがあったと 一人で納得していました

残念ながら 夜から 雨になりましたが 入念な 雨漏り対策を施していたので

雨漏りは何とかせずに済みました

翌日は昼からの 長女の学校の発表会にまにあわすため

そうそうに撤収となりましたが大変楽しい ひと時を過ごすことができました

幹事のみなさんに感謝 ありがとうございました


因島往復 610km
燃費 .9.7km/L(フル積載 エアコンオン)

総走行距離 5120+610=5730km
Posted at 2016/10/09 10:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

FENT 410+140= 550  その10  そろそろ仕上げ

屋根と全面壁の側面、窓枠のトリムを付けました 

今まで側面が 木材剥き出しだったので 見栄えがよくなります

来週、再来週あたりで 組み立てて完成をめざします





Posted at 2016/08/20 10:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

アテンザネタ DPF 再生 モニター


諸先輩のお知恵を拝借して DPF堆積を TORQUEアプリで 表示させました
たまたま DPF再生寸前での導入だったので 再生過程も含め効率よく確認できました



DPF再生寸前の表示です
昨日天川往復したのでそろそろかと思っていましたが
260kmの走行距離 
    


この後 再生に突入 累計206回 距離5400なので 260キロ毎に再生していることになり
安定して作動していることがうかがえます

DPF作動中は積極的にローギヤードを選択 酷暑のおかげもあり わずか9kmで完了
堆積DPFも作動初期3.6g/l(単位の意味が未理解)がみるみるうちに減っていき0になりました

トレーラーを牽くと明らかに再生までの距離が短くなることを確認しているので
今度牽っぱった時にどのように堆積していくか確認してみます



Posted at 2016/08/19 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予備タイヤ積み込み完了」
何シテル?   08/12 10:49
低燃費大好きです。よろしくお願いします。 5円/kmを目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13インチアルミホイールフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 17:59:17
明後日、9/15(日)は、2013最初の地金品評会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 07:08:12
【アテンザ XD】ELM327&Torque Pro (+今後の予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 12:55:21

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
プリウス 卒業 夢のディーゼルMTです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20年ぶりの新車です
輸入車その他 フェント ヒロシの動く部屋 (輸入車その他 フェント)
30年来の夢をようやくはたしました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年のお付き合いでした そろそろお別れです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation