• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNP大好き!のブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

久しぶりの アテンザ ネガティブネタ

巷では SKY-D 1.5リットル搭載車が 高速道路で急減速するだの それを株主総会で質問されただの また中国新聞が取り上げただので だんだんマツダの 実力が垣間見えてきています

わがアテンザ SKY-D 2.2リットルも ご他聞にもれることなく カーボンの堆積が酷いようです

私も含め 皆さん センサー類のカーボン堆積をキレイにされたりとかしていますが ぶぶんてきな対応に留まっており 吸気管周りの本当の堆積を心配しているしだいです

色々ネットで検索していると ようやくヒットしました ”みなと自動車さんのブログ”
いやいややっぱりすごく溜まっているようです 私のエンジンもすごく堆積して
吸気抵抗が増え アイドリング時の微振動や 1000r/min以下からのWOT時の 気筒間燃焼圧ばらつきと思われる回転「0.5次のどこどこ振動、 高回転の伸びがなかったりとのj症状の間接的な
原因になっているのであろうと推察 思わず飛びつきたいのですがなにぶんお値段が・・・

何とかじぶんでも 清掃できないか思案中です


ところで カム摩耗の件は沈静化したのでしょうか? 私はもしかを想定して オイルエレメント交換時に持ち帰って保管しています 






 
Posted at 2016/07/06 21:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

FENT 410+140= 550  その6

久しぶりの更新です 

増床計画ですが ようやく 基礎 床面 側面 天井 前面壁 の順でできあがりました





まだまだ 部品同士の結合や隙間対策が不十分です


これから 仕上げにかかっていきます


室内長を 410cm⇒550cmに延長しましたが

ほとに広く感じます



基礎を 単管パイプと頑丈なパイプジョイントを使用したので 
人の移動などで大きく揺れることなくすんでいます



前面の アクリルウインドウは 外しました 前面壁に移設予定です

これで 増床部との移動が楽になり 前面壁からの 採光 通気が可能になります



床面には エルグランドで使っていた ベッドボードを敷きつめ これで快適にねっころがれます

後日 折りたたみのポケットコイル ダブルベッドマットを購入予定 これで 完璧な寝室になる予定




410のときは 6畳の部屋に箪笥や机やベッドを置いて 4畳ぐらいの感覚ですが

それが 1.5倍の 6畳に広がった感じです

皆さんが 大型菌に感染される気持ちが良く理解できます

これで 家族6人が快適に過ごせそうです ついてきてくれるかは別ですが・・・・・・

本体との接続の隙間は コーナンで 両面テープつきの発砲ゴム帯を入手

これを 側壁に貼り付け パッチン錠で締め付けることで なくせました

天井との隙間も同様に しています












今後の予定

・ 天井部材のネジ留め加工

・ 各壁部材の 側面仕上げ板貼りと エッジ防水加工

・ 側壁の隙間対策
  
・ 本体天井部材接合部とのシーリング加工

・ 車体接続床R部 隙間埋め部材作成




・ 前面壁 への アクリル前面窓移設
   レールは別の場所から移設済み



・ 電灯設置





盆休みに仕上げかな?

Posted at 2016/07/06 07:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

FENT 410+140= 550  その5

連休後半もふくめすこしずつ進めて着ました

床面の単管との結合







側壁の完成



屋根4枚中2改完成



残るは屋根2まいと正面壁





5.5mのハードルは高いです




あお一ヶ月ぐらい掛かりそう・・・・・・・・
Posted at 2016/05/21 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

TML 全国OFF 参加 

行って帰ってきました トレーラーを購入して 半年 ようやく 家族全員参加で トレーラー泊が叶いました

場所は 大分県宇佐市(USA) 平成の森公園です 運動公園をほぼ借り切り 全国から トレーラーが集まる 年に一度の大イベントです 

我が家は 2日の夕方出発 途中 前回のOFF会でお誘いいただいた京都の方と コンボイ走行 

途中山陽道でP泊 3日の10時前に 現地到着

さすが全国OFFとあって 遠くは東北からも参加されているのと



トレーラーもヘッドも でかいでかい! あっとうされます


イベントは トレーラー前の屋台やフリマがあったり 天体望遠鏡での星空観察


調理室を使ったピザやさんなどいろいろ

我が家も 屋台で焼きそばやころっけをかいこみました

お風呂は 走って数キロの温泉に入浴 大人300子供150円とリーズナブルでたすかります

初日の夜は 地元の唐揚げ屋さんで唐揚げを購入 スッゴくジューシーで美味しく
あっという間に1.5kgを完食 そのあとは 恒例の エンドレス 宴会

翌日は買い物を済ませたあと 表彰式へ 震災復興支援もかねたオークションで
スクリーンテントをゲット! 今まで使っているものがヘタってしまっていたので超ラッキー!!

夜は 近くのスーパーで買い込んだ鳥肉と 唐揚げのもとで 唐揚げ三昧







最終日は 周りを掃除して昼過ぎ撤収




たいした渋滞もなく 無事我が家にたどりつきました

今回のイベントを取り仕切っていただいた主幹さん 幹事さんに 感謝



今回の旅程 

大分宇佐往復 1300km
燃費 未計測 10.9km/L(フル乗車 フル積載 エアコンオン)

総走行距離 2760+1300=4060km
Posted at 2016/05/07 09:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

FENT 410+140= 550  その4 ギブアップ




昨日は コーなんで買い物3時間 側壁と屋根の材料を買い足し

頑張りましたが部品間締結 位置決め なにより 雨漏り防止も具体的方策のめどが立たず

工数不足と体力不足 子供の手伝いも期待値に達せず GIVEUP となりました



側壁と 屋根 1枚分はなんとかできました



来月はじめの会社の仲間とのキャンプに間に合うように準備すすめていきます
 FENT 410+140=550は まだまだ 先です


明日からは 全国OFF 大分まで ちょっと遠いですが たのしんできます
  
Posted at 2016/05/01 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予備タイヤ積み込み完了」
何シテル?   08/12 10:49
低燃費大好きです。よろしくお願いします。 5円/kmを目指します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13インチアルミホイールフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 17:59:17
明後日、9/15(日)は、2013最初の地金品評会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 07:08:12
【アテンザ XD】ELM327&Torque Pro (+今後の予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 12:55:21

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
プリウス 卒業 夢のディーゼルMTです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20年ぶりの新車です
輸入車その他 フェント ヒロシの動く部屋 (輸入車その他 フェント)
30年来の夢をようやくはたしました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年のお付き合いでした そろそろお別れです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation