2025年10月25日

https://www.blitz.co.jp/products/electronics/powercon_x.html
BLITZ から パワコンX なるのが発売されるようですね
N-ONEは適合しているようです
CIVIC FN2は適合してないですね
Posted at 2025/10/25 19:27:37 | |
トラックバック(0)
2025年10月19日

N-ONE JG3 RS に使える用品があるか見てますが…
難しそうですなぁ〜
ただ アームレストコンソール が復活してますね
Posted at 2025/10/19 18:25:05 | |
トラックバック(0)
2025年10月18日

あと1カ月後くらいには納車
取り敢えずディーラーで第一段階のカスタマイズ
続いて電装品の取付
年明けの1月に第二段階のカスタマイズ
を予定してます
ぁ〜金が…
Posted at 2025/10/18 20:08:20 | |
トラックバック(0)
2025年10月16日

本日アルパインスタイル さいたまR4 さんにFN2の入庫です
ドラレコ&レーダー探知機の付替えです
土曜日に引き取りです
Posted at 2025/10/16 17:36:30 | |
トラックバック(0)
2025年10月16日
https://car-repo.jp/blog-entry-honda-n-one-new-model-2025-minor-change.html#index_id4
RSのみ抜粋
6. N-ONE RS|6速MT専用化でスポーツ性を追求
スポーツグレード「N-ONE RS」では、従来設定されていたCVTが廃止され、6速MT専用となります。この変更により:
より純粋なスポーツドライビング体験を提供
MT専用の専用メーター搭載
生産効率向上によるコスト最適化
スポーツカーとしての明確な差別化
N-ONE RS 6速MT仕様の特徴:
エンジン:660ccターボ(64ps/10.6kgm)
軽自動車初のMT車でのACC・LKAS対応継続
専用スポーツメーター
専用サスペンションセッティング
専用サスペンションセッティングって!
モデューロのサスペンションがあるから大丈夫かなぁ
専用メーターは液晶メーターなのであまり気にはしてないのですが
そんなことよりも生産効率向上によるコスト最適化とはどんな事なのかなぁ
まぁボディー色にイエローがなくなるので後悔はしてないのですが…
あとは特別仕様車で使えるパーツがあるか?
以下抜粋
4. 特別仕様車「Original CRAFT STYLE」新設定
従来のBLACK STYLEに代わり、新たに「Original CRAFT STYLE」が設定されます。北欧デザインをイメージした上品で洗練された仕様となっています。
エクステリア専用装備:
フロントグリルホワイト加飾
専用カラーホイールキャップ
アウタードアミラーホワイト加飾
アウタードアハンドルホワイト加飾
リアライセンスガーニッシュホワイト加飾
インテリア専用装備:
フロントシートカラー(トープ×プラチナホワイト)
ドアアームレスト(トープ)
インパネガーニッシュ(トープウッド)
フロントシートヒーター
ドライブレコーダープリワイヤー
どんな感じになるのかなぁ〜と
ホワイト加飾って?
トープの色合いは?果たして!
Posted at 2025/10/16 13:54:16 | |
トラックバック(0)