• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

足回り調整中(継続)

足回り調整中(継続) 主に後輪をやっておりますが、先日父がAZ-1を乗っていき、あとで感想を聞いたところ

「パキパキみたいな音がする」

というので、前から気になってはいましたが特に問題が無かったので放っておきましたが、ジャッキアップしたついでにやってしまいます!

異音の正体はバネのプリロード不足!(って説明書に書いてました(笑)

手で回してもバネが回っちゃう位なので、えっふらふらこれっていいのかな-?とか考えましたがまあ、乗りやすかったので良いんだろうと思いました。

少しだけ力を加えバネを縮めておきます(5mm程)

これで全然音もしなくなったので決定


リアのセッティングは未だですが(@_@;)
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2008/10/04 12:05:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 14:35
我が家のAZ-1もこの状態っぽいです。特にフロント!。ゆっくりハンドル切るとすさまじい音が・・・・・。
コメントへの返答
2008年10月4日 15:16
たしかみぞちゃんさんのはハ-フウェイのキャットウォークでしたっけ?出所のはっきりしてる品だと後々のメンテもバッチリで良いですよねー(´∀`)
2008年10月4日 15:11
あれ!プリロード掛けてなかったのですか!?

フロントはハンドル操作により,サスを回転させる力が働くので緩み易いようです.
コメントへの返答
2008年10月4日 15:21
フロントのサスペンションに関しては送られてきたままの推奨設定で何もいじっていなかったのです手(パー)
前回アドバイスいただいて調整を行っているのはリアのサスペンションです。こちらはプリロードや車高等色々試してみてますあせあせ(飛び散る汗)
2008年10月4日 20:21
ネジにネジロック剤を塗っておくと、少しは緩みづらくなって良くなるのかな?

コメントへの返答
2008年10月5日 11:01
マジ硬くなったら辛いのでチョコチョコ様子を見ることにします。たまに防錆しないとすぐ錆びるし・・・すでにちらほら
2008年10月5日 12:50
錆びると、悪い意味で緩まなくなりそうですね・・・。
ここは一つ、シャーシクリアーでも塗っておくとか・・・。
コメントへの返答
2008年10月5日 15:55
確かに悪いですね^^;見た目も良くありませんし。
防錆にはD社に勧められたレスラスターを使用しています。

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation