• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

PC整理中にこんなものが出てきました。

『比呂☆太郎様御見積もり依頼有難う御座います

AZ-1は車体赤色フルバケットシ-ト・4点ベルト
フルタップ車高調(バネSwift・前後ピロアッパー)
ダッシュ貫通ロールバー前後タワーバー・クイックシフト
追加メ-タ-(ブースト計・排気温計)
ブーストコントローラー・マルチメ-タ-・ARCエアークリーナーBOX
オイルキャッチタンク・アペックスブローオフバルブ・ステンレスマフラ-
ステンレスメッシュブレーキホース・エアーインテ-クダクト
GTウイング・13インチアルミ・momoハンドル・
エンジンルームのホース類等が外品製に交換済み
CD・MDオ-ディオ
改造多数でまだ未確認のパーツも多数あると思いますが
AZ-1自体が希少車ですので御了承下さい

走行不明と記載してありますがエンジン積み替え・オーバーホール済みでメーター
の指示と違う為、走行不明としております(現在メ-タ-130452km)』

車両価格は90万でした。

はじめはこれを買おうと思っていたのですねー。赤色でしたが…

かなりいじってあるようなので見てみたかったですが遠い場所の物でしたから

その後、マツダスピード(ヘッドライトはマッド製)を見て、ノーマル(TE37装着)のを見て、今のにたどり着いたわけです。

ノーマルからいじっていって良かったと思う反面、パーツ類の手に入らない状況でアレは沢山ついていて良かったなーとも思います。

懐かしい思い出ですw
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2008/11/14 08:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 8:23
改造や改良が前提なら、私のようにスペシャルパーツだと知らずに交換してしまったりするから、ノーマルで自分が改造した方がいいと思います。
そのまま乗るならいろいろついていた方が良いですけどね。
コメントへの返答
2008年11月14日 8:38
自分で色々出来るならノーマルからいじっていくのが良いでしょうね。僕は出来るだけ長く乗れるようにノーマルを選択しましたが、特殊な車なだけに整備できなければ結局は短い寿命になりますね。
頑張ろう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2008年11月14日 10:27
私が中古探した時もノーマルと改造済がありました.
結局同じような仕様になるのでしょうが,作る行為を楽しむ為にノーマルにしました.
コメントへの返答
2008年11月14日 10:34
確かにわーい(嬉しい顔)それはもっともな考えです!
少しずつでしかいじれませんでしたが、触るたびに車が変化していく喜びを味わう事ができました(´∀`)
2008年11月14日 11:29
でも、今のいい車にたどり着けて良かったねるんるん
うちのより状態が良くて、少し安いとは本当に羨ましいなぁぴかぴか(新しい)

ちなみに自分がキャラの前に見積もり取ったのは、安いビートだったよ冷や汗
キャラを知って、うちのに一目惚れして以来、それしか見えなかったけど冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月14日 17:53
今野に巡り合えて良かったと思います(´∀`)
僕も最初からAZ-1だけを探していたわけではないのですがね冷や汗
(元々R32を探してた冷や汗)色んな事が重なってAZ-1にしましたが、全然OK!満足です! たくさんの人たちとも知り合うことが出来ましたし(●´∀`●)/
2008年11月14日 14:45
比呂さんが見積もりとったそのAZ-1、きっと今誰かが乗ってるんだろうねぇ。
しみじみ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
今もオークションとか中古車市場をみては走行距離が激少ない奇跡のAZ-1を捜してしまいます。
買えないのにねw
コメントへの返答
2008年11月14日 17:57
そうだよね-今も誰かが乗り続けているんだろな-(*^_^*) 
僕もネットなどで極上AZ-1を探したりしてますよ(´∀`)もちろん買えませんがexclamation×2 そういう趣味だと思います(爆)
あとパーツ類も探すねサーチ(調べる)
2008年11月14日 20:12
自分は初め、そこそこいじった青いAZ-1を買おうかと思っていましたが、なんだか気分がノリきらず、その時は購入を見送りました。

3ヶ月後、いよいよ気分もお金もノリ、買う決心で再度お店の方に行くと、そのAZ-1はすでに売れておりました。
(NSXオーナーが「自分のより楽しい!!」と言って買って行ったそうな)

なんだかんだで、最後に残っていた1台を手に入れました。
ワンオーナー、走行2800kmくらい、事故暦有を、漢の一括払いで・・・。

車は動かさなくても劣化するので、相応に痛んでいましたが、振り返ってみると、この車を手に入れていなければ、色んな方との出会いもなかっただろうし、技能も見に付かなかっただろうな・・・とシミジミ思います。
コメントへの返答
2008年11月15日 8:39
僕は実際はいじりすぎた車は反対されたわけなんですがね・・・悲

3コン3さんはすごい車大事にされているのがよくわかります。整備しまくりですね。僕は3コン3さんの真似してやろうとしても中々踏み込めないですw

車手に入れるまで、みんな色んな経緯があるんですねー
2008年11月14日 21:24
私の場合は、探した時点(今年2月)で車自体がほとんどなかったためネットで日本中からこれは!と思うものにかたぱっしから見積を取り、愛知県内、京都と車を7,8台見に行った結果、高くてもいいものを買おうということで今の車に落ち着きました。いじるところないジャンってぐらい最初からパーツつきまくってます。
コメントへの返答
2008年11月15日 8:42
結構至れり尽くせりのパーツ付いてますもんね(*゚∀゚) 特に足は貴重な車高調付ですし(羨)
上等なAZ-1見つけられて良かったですね。お互い末永く大事にしていきたいですね(*^ω^*)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation