• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

今日はこういう事

今日はこういう事 午後から雨の予報なので、午前中に全部終わらせてやりました!

①AZ-1のエアクリーナーの掃除!

②セルボのLLCの交換!

実際エアクリーナーの掃除はすぐおわりました!
洗剤で洗ってオイル付けて終わり

LLCは困難でした

ラジエターにコックがついていなかったΣ(゚ロ゚;)

なのでロワーホース抜いて交換してました(´ω`)
めんどくせぃ

LLC濃度は60%が一番状態が良いというのを聞いたので、その通りにしてみます(嘘)

全部目分量です

それにLLCの濃度も87~95%(エチレングリコール濃度?)となってるからきっちり合わせられないやん

エア抜きはしっかりやりましたよ。初めてだから合ってるのかわからんけどw


ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2008/11/27 15:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おせち超超早割
ベイサさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 17:53
入れ物が、アレだなw
しかも、確か甘いんだよねぇ?
コメントへの返答
2008年11月27日 18:36
入れ物はアレです(笑)
甘いって言いますよねー、色んなものをなめた僕ですがさすがになめてみようとは思いませんでしたがorz
かき氷にかけるとメロンシロップみたいだと思いますウッシッシ
2008年11月27日 19:09
LLCは、濃度60%が一番凍結温度が低いんですよね。
けど内部を水で洗浄したりすると、濃度が薄まったりするんですよね。

滋賀県だと-10℃くらいあれば足りそうですね?


コメントへの返答
2008年11月27日 20:04
それ位で十分だと思います指でOK 
60%に合わせたと言いつつも、実は濃いめにしていたというぬかりの無さです(▼ω▼)にゅふり

次はいよいよAの番かexclamation&question
もしくはBかRか
2008年11月27日 20:11
Bとかだと、トヨタ純正を使った方が良いかと。
もしかすると普通のLLCではなく、スーパークーラントが入っているかもなので。
(↑混ぜるとよろしくない)

トヨタ・ダイハツは通常LLCは赤色ですが、スーパーLLCだとピンク色しております。

ちなみにスバル純正スーパークーラントは青。
ホンダのスーパークーラントも確か青(っぽい色)
トヨタのスーパークーラントはピンク。
ACデルコのデキシクールはオレンジ・・・と、各社カキ氷にかけて食べたくなる様な色をしております。
(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり

あと、長年交換してない車のLLCを、イキナリ新品にしてしまうと、カスなどが洗い流されて漏れてくる・・・という時もあるそうです。
コメントへの返答
2008年11月28日 12:43
やっぱり純正品の方が確実なんでしょうね(´ω`)
でもスーパーLLCだと寿命が違うだけなんですかね-?
MAZDA純正LLCもMAZDAの軽自動車ならK6AとかだからスズキもOKですよね-理屈からすると。

たまったカスがでるとまたあれなんでしばらく乗ったら様子見てみますグッド(上向き矢印)
2008年11月27日 21:57
私は、車屋に出来ることは車屋に任せてます(笑)
車屋に出来ないことを自分でします。爆音マフラーの装着とか(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 12:46
車屋に出すのが良いですね(´ω`)本来ならね

ある所で失敗されてから簡単なことはなるべく自分でするようにしてます
2008年11月27日 22:35
>エア抜き
プロは専用工具(ジョウゴの付いたキャップ)を使いますが...


暖機後放冷してキャップ外して内容量の確認ですね。
コメントへの返答
2008年11月28日 12:49
便利そうな道具ですねぴかぴか(新しい)

冷えてから中確認したらリザーブタンクの中身が減っていました^ロ^;ちゃんと追加しておきましたよ指でOK
2008年11月28日 0:00
すごいですねぇ~
何でも自分でやるなんてっ!

オイラは、人任せデス。
コメントへの返答
2008年11月28日 12:50
人任せにできるお金もないし、自分でなんでも出来るようになりたいですから簡単なことからはじめてますヽ(´▽`)/
2008年11月28日 18:57
エアクリをステンメッシュキノコに変えたい今日この頃

トルク落ちたりしないかしら?
コメントへの返答
2008年11月28日 19:13
うーん。よくトルク落ちるとか聞きますねー。僕はそんなに馬力のある車乗ってなかったから何とも言えないですが、選択肢にキノコが有るなら・・・100%いってます!!

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation