• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

注文しました。

注文しました。 セルボについて、各部の接合部分のチェックから、ホースの劣化、ボルトの締めも確認しました。

異変なしでした。

いや。。。異変は無いわけではないですが。



とりあえずプラグコード注文しました。

フューエルフィルターも交換しようと思います。


写真は車の中を探していたら出てきた書物ですw

この車のタービンの正体が分かりました!『RHB31』でした。それくらいしかないですよね(@_@。
ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2008/12/10 12:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

1000式。
.ξさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 22:00
スズスポ品なら、A/R7の31FWですね。ならばインジェクターも210cc(水色)に変わっているのでしょうか?

私は点火系のトラブルは出ませんでしたが、燃料系では数回トラブルが出ました。一度、原因不明でECUリセットしたら直ったこともあったかな~。F6Bはプラグコードのリークによるトラブルも多いみたいですね。

早く直ればいいですね。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:20
インジェクターは変えてあると前オーナーは言っておられました。詳しくは忘れたとか言ってましたが...

プラグコードがかなり怪しい状態です。このコードを初めて見たときビックリしました汗。何このアースは?って・・・。プラグコードからアースって取るものですかね?

早く直って欲しいです。
2008年12月10日 22:38
タービンキット、書かれていましたね…。カキコと前後しちゃいました。

コードは、自作品でしょうか?一時期ノロジーとかアース取るのが流行りましたが、F6B用でアース取るようなのは出ていなかったと思うのですが。

ウチは燃ポン、I/J、圧力センサーとか色々替えました。たまに訳の分からない故障をされたらたまりませんね。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:48
こっそりとUPでw

多分自作品のような感じです。アースも自分で取り直してみようかと思います。

いずみさんもかなり対処されていたのですね(汗)最終的に一式変わっていそうで怖いです
2008年12月11日 17:04
いいですねぇ~
セルボもAZ-1もエンジン系のチューンされていて。

オイラも何時かはやってみたいです。
しかし、エンジン系をイジると
ガソリンがハイオクになるのでは?
コメントへの返答
2008年12月11日 18:30
うーん(^_^;) どうでしょうかねー…僕のはハイオク仕様になっています。

僕の場合、お財布的にはガス代としては同じくらいです。同じガソリンでもハイオク入れるほうが環境に優しい気がします。根拠は無いけれども(^^ゞ普段はそうやって自分を納得させておりますw

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation