• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

調べ物の内容

調べ物の内容 フロントハブベアリングの交換について

前回は間違ったグレードの足回りを獲得してきたため、不安が残り中断しました。

今度は正攻法を考えていました。(ハブを抜き取りベアリング交換)

ここはプレスを用いて圧入するのがセオリーのようですが、AZー1の整備書を読んでいるとポンチで抜き取りハンマーみたいなので打ち込む?

こんなので出来るならやってみたいと思います。(仮)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/28 20:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 21:35
プレスがなくても、ハンマーとか真鍮ポンチできると思います。
(↑出来ない車種もある)

ベアリングは規格品なので、純正じゃなくても部品商で手に入ったりします。
後はハブのオイルシール、内・外1枚ずつとベアリンググリスでしょうか。

後は組んだハブに、ナックルを圧入する時、また若干カン・コツがあったりします☆

コメントへの返答
2009年1月28日 21:44
一度解体屋で取って来たセルボで試してみたらスコッと抜けたのでいけるか!?と思いました。

友人も純正ではなくて部品商で見てくれたりしてます。セルボモードなら全グレード年式対応しているみたいですね。

勘やコツになると僕ではまだまだ経験不足・・・これからに期待w
2009年1月28日 21:46
ちなみに、ハブ・ナックルを付け替えると思うので、ついでにタイロッドエンドブーツ・ロアアームボールジョイントブーツ、ドライブシャフトブーツを交換すると、ついでに行えて効率が良いです☆
コメントへの返答
2009年1月28日 21:51
ロアアームボールジョイントブーツは交換が必須です。破れてグリスが飛び散らかしておりましたwww

タイロッドエンドブーツとドライブシャフトブーツは異常なかったです。前のオーナーが変えてくれていたのだろうか?
2009年1月28日 21:57
AZ-1関係にもついている、定番の(?)剛性の無さそうなロアアーム。
ブーツが弱い気がします。
(↑部品は部品商に社外品があると思います)

ブーツが破れてグリスが飛んで、内部に錆が出て”ガッタガッタ”になるとASSY交換する羽目になるばかりか、こういうボールジョイントは、人間で言うと”間接”なので、ガタを放置していると、走行中に”間接が”外れたり・切れたりして、非常に危ないのでお気を付けを~~~
(▼ω▼)にゅふり

そろそろ自分のAZ-1も、メンテしていかなきゃなぁ・・・。
寒くてやる気が・・・。
(▼ω▼;)にゅふり



コメントへの返答
2009年1月28日 22:05
友人のビビオはロアアームのボールジョイントが外れてえらい目に遭ったとか。

走っているときにしか外れないですもんね。怖い怖い

3コン3さんのAZ-1だったらメンテバッチリじゃないですか?
僕も寒くて全く動く気がしない。頑張らないと、、、頑張らないと、、、
2009年1月28日 22:10
>バッチリじゃないですか?

フッフッフ・・・殆ど乗っていません(笑)
だっはーっ!!
(▼ω▼;)にゅふり
コメントへの返答
2009年1月28日 22:12
乗っていない=ゴム類破れない?

劣化はしても動かないから。とか?
暖かくなってから色々とやっていきましょうーd(。ゝω・´)
2009年1月28日 23:21
ナックルの交換~
ハブベアリングだけは新品にした方がイイと思うよ~指でOK
圧入は万力でできるって聞いた~冷や汗
コメントへの返答
2009年1月28日 23:24
もちろんこの作業をするなら新品交換は必須ですよー。
自宅には万力が無いので多分やらせてもらう事になるので、プレスを使用します。

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation