• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

タイヤ交換リサイクル

タイヤ交換 もう雪は降らないだろうと言う憶測の元に、セルボのスタッドレスをノーマルに戻しましたわーい(嬉しい顔)

これで明日雪が降れば愚か者ですげっそり

さすが腐ってもGⅢexclamation(まだ腐るまではいってないはず)コーナー中もぶれないぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

新品タイヤがほしいですが、しばし我慢もうやだ~(悲しい顔)



今日はまたコーヒーを買ってきました!もちろん景品目当て目がハート

GTーRは大好きです揺れるハート
ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2009/02/09 21:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報💦
SUN SUNさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

姿勢のお話
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 21:36
コチラもスタッドレス履こうか考えて…
天気見てやめちゃいましたぁ~うれしい顔
コレでホントに降ったら愚か者です~あっかんべー
早朝出発します~ウィンク
コメントへの返答
2009年2月9日 21:43
こちらは雪が積もったのはろぼこんさんが来られたあの日が最高かな?
それ以降は路面が凍る位で積もることはあんまり無かったです。
ろぼこんさんはあの大雪を走ってこられたから、スタッドレスが無くても走破されそうな予感w
2009年2月9日 21:41
G3ってポテンザのですか!?

「客の事考えたら、売るわけには行かない」 とタイヤショップで聞きました。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:47
はい。ポテンザG3っす。元々AZ-1を買ったときにはじめから付いていたかなりの年代物です。

うーん。確かにBSは高いから店の利益も多いので、できる限りBS製品を売るってのは聞いたことあります。
2009年2月9日 21:51
早っ!
僕のは内減りが激しいのでこの時期はスタッドレスで夏タイヤの寿命を伸ばします。
腐ってもGⅢ・・・。
後継のPlayzにしてみては?
それかREー11とか 笑
サイズが無いかな?

Sdriveもお勧めですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:58
何事も早く対応していかねばならんのです(笑)RE-11も魅力的では有りますが、セルボは待ち乗り仕様なのであまり高価なタイヤはもったいないかな?と思います。

AZ-1はDNA GPにするかSdriveにするかで迷いましたが、溝のパターンがかっこ良かったのと、値段が安かったのが決め手でした。
ちなみにサイズはありました(*^^)v
2009年2月9日 21:52
お、ここにも一人・・・w
コメントへの返答
2009年2月9日 22:00
あいあいー。もうふにゃふにゃタイヤは限界ですw
タワーバーも取り付けたので少し試してみたかったので・・・。でも基本町乗り仕様ですのでw
2009年2月9日 22:26
早いなぁ
こっちは降ってもおかしくない気温だが天気は晴れ
うーむ
コメントへの返答
2009年2月9日 23:20
賭けですよ(笑)降らないと見越してのチェンジですexclamation
降ったら降ったでまた報告するのでお楽しみに猫2
2009年2月9日 23:12
うちも悩み中です、思い切って変えてしまってもいいんですけどね。
だってムーブのタイヤしまうとこないから車載してるし、クロスレンチもトルクレンチも積んでるし・・・・いざ降ったらその場でタイヤかえるだけだもん。
コメントへの返答
2009年2月9日 23:24
思い切って変えちゃいましょう手(グー)そちらの例年の気候がわからないのですが、いっそのことこれは賭けと割り切ってですひらめき
降ってから変えるにしても寒くてやる気が起きなかったりしてふらふら
2009年2月10日 0:17
もう交換されたんですか?
うちもエブリィはもういいかなって思うんですけど、なんせ住んでる所が山の中だけに躊躇しています。
コメントへの返答
2009年2月10日 9:16
山だとまだ降る可能性ありますね雪安全を考えるならまだ変えない方がいいのでしょう(。・_・。)ノ
2009年2月10日 6:32
去年、もう雪は終わりだろうと思って父の入院する音羽病院までバイクで行きました。(1週間病院に住んでいたので、小回りの効く足が欲しかった)
そしたら・・・亡くなる前とかドカ雪げっそり
夜中に亡くなって、明け方遺体を運んだのだけど、スタッドレスでは苦労するレベルの雪だった・・・
もちろんバイクは乗れないレベル。
仕方がないので、軽トラで運んでもらった覚えがあります。

てなわけで、うちは最低13日を過ぎるまでは安心出来ない冷や汗2
多分、2月中は換えないだろうなぁ
コメントへの返答
2009年2月10日 9:52
そうだねぇー琵琶湖大橋とかまだ凍る可能性もなきにしもあらず(´¬`)
だけどー自分は変えてしまいましたヽ(゜▽、゜)ノ

お父さん亡くなられたときは雪降ってたんですね、しかも大雪ふらふら
2009年2月10日 15:43




























コメントへの返答
2009年2月10日 18:46
そのタイヤキですら未だ買えてません。近所にはおいしい今川焼き(大判焼き?)が有りますが出不精で買いに行ってません。

先日アンティーミーバーガーにも行きましたが人がいっぱいだったので帰ってしまいましたorz
2009年2月17日 3:52
そして過去に書き込むおいらw

草津のコーナン・ジョーシン・はずい複合店のとこのタイヤキは美味いよ~ぴかぴか(新しい)

米の人達もお勧め!
コメントへの返答
2009年2月17日 9:17
ほとんど寄ることないけど行ったら買ってみよう(・∀・)

米の人って何だろー?

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation