• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

BMA

BMA BMAって何の略なんだ ふらふら
本日はAZー1は自宅待機でセルボに頑張ってもらい岐阜県に行ってきました!会場は航空宇宙科学博物館駐車場です(よね?)

途中でエンジンチェックランプが1フラッシュひらめきしましたが、何ともなく行き帰りできましたぴかぴか(新しい)


今日の目的の一番はろぼこんさんにホイールを渡すためです、なのでセルボにて行動!

AZ-1だとタイヤ積んで終わりですからね。人乗れない・・・(彼女も一緒に来たので)

ろぼこんさんは助手席外して来てくれてました!何とか強引に乗せて無事受け渡し終了exclamation×2

いつ装着されるのかなー?楽しみですねわーい(嬉しい顔)


会場はめっちゃ多くのビートが集まっていました!圧巻です!他に、カプチーノ(TaRoXさん)キャラ(きらさん)AZ-1(ろぼこんさん)トゥデイ、セルボモード(オイラ)

ビート良いなー。楽しそうw

ザクやシャアザクやグフ(おカルとさん)のビートもいましたし、痛車仕様も有りましたぴかぴか(新しい)他にも沢山ありましたが、うまく解説できませんふらふら

会場には1時間くらいいて我らは別の目的地へ旅立ちました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/03/23 08:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

最近の入庫
ハルアさん

樹海、霧幻
haharuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 10:55
うほっ、大漁ですなぁ~w

壮観ですね♪
コメントへの返答
2009年3月23日 13:51
本当に圧倒的な軍勢です(*^。^*)

ビートすごい
2009年3月23日 12:15
ビートのオーナーズクラブですか?
ビートマニアアソシエーションかと勝手に推測.
コメントへの返答
2009年3月23日 13:53
調べてみましたよー
BEAT Midship Amusementの頭文字のようです!
おは○○ってのも頭文字なんですよねー?O....H.....A....
2009年3月23日 20:41
こんな集まりがあったのですね。
午後4時ごろ会場近くを通りましたが、気付きませんでした。
コメントへの返答
2009年3月23日 20:43
こんばんは
朝の10時から集まっていたのでその時間では残念ながら解散していたのかもしれません。僕は午前中に退散したのでその後は分からないのですが
2009年3月23日 21:27
うちのAZ-1はそのころ群馬県に・・・・。体は愛知にいたんですがね。
コメントへの返答
2009年3月23日 21:36
気にされていましたよ。みぞちゃんさん来ないのー?って。
今ターボ交換中だよーって

あぁ羨ましいw
2009年3月23日 21:34
BEATを運転した事がありますが、もう2ストバイクって感じですね。
(↑モーターサイクルに乗ったことないですが・・・汗)

シフトの節度が良いのがナイス!!
ただ、幌の関係で整備性が・・・(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年3月23日 21:38
良いですねー僕も乗ってみたいっすなー(*゚∀゚)
>2ストバイクって感じですね
だからバイク乗りが多いのかしら?

整備性が悪い?3コン3さんが言うのだからよっぽどなのでしょうねー(笑)
2009年3月23日 21:43
>よっぽどなのでしょうねー(笑)

幌を外さなければ、スペース的にキツかった様な気がしました。
後はメンテナンスハッチ的な物を外して、やっとエンジンとコンニチハ・・・と(笑)

さらに幌が、経年劣化で縮んでいたりするので、元にあった所に合わせて固定するのも大変で・・・。
(▼ω▼;)にゅふり


でもBEATだから許せます(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年3月23日 21:45
基本的にオープンですからねー|*`゚З´)b
昨日は結構きれいにされている方多かったですよー。幌もキレイでしたし。

やっぱりミッドシップはスペースがきついのですよね・・・でもその分・・・ね(*゚ω゚*)
2009年3月23日 21:51
昨日はお疲れ様~
ホイールはあのあとシフトチェンジできないのが分かってもう1回積み直したんだよ~冷や汗
なんとか無事に帰れましたぁ~
来週のおはびわ&ツーリングに合わせて付け替えようと思ってるんだけどヒマがぁ~泣き顔
ってことで来週はコチラが遠征するからね~ウィンク
コメントへの返答
2009年3月23日 21:54
お疲れ様っしたー(*^ω^*)/
あれ?!また積み直しされたのですか?やはりAZ-1だと荷物は沢山載せられないかorz
おはびわは今回は参加予定なので、よろしくお願いしますねー(* ゜∀`*)ノ☆その時にホイール見せてもいましょう~v
2009年3月23日 21:52
>ミッドシップはスペースがきついのですよね・

AZ-1よりタイトな感じがしました。
でもミッドシップって、意外とフロントエンジンの横置きより良い場合が。

例えばF6A・DOHCターボだと、アルト系だとエンジンルームが”ギチギチ”で大変ですが、AZ-1だとエンジンルームが広いので、意外とやりやすいのがイイですね。
(↑例えば補機ベルト交換とか)


>でもその分・・・ね(*゚ω゚*)

足回りは、いい加減な足を持つAZ-1(笑)より、しっかり作りこまれている様な気がしました。
(↑いいなぁ~)
コメントへの返答
2009年3月23日 21:59
昔エンジンルーム見たことあるのですが、トゥディはすごい形でエンジンが入っていた記憶があります。ホンダはエンジンの搭載位置などがすごいって(どんなだ)

確かにうちのセルボなんかでもエンジンルームぎちぎちで、とてもベルトの交換してみようかと思えませんからね・・・

それから思うとまだAZ-1はスペースが有ってやり易いのかも。

足回り。やはりそこはホンダって感じでしょうね。AZ-1もはじめはいい加減な足だったけど、最近は少しマシになってきましたよー。あとは・・・なんだろ
2009年3月23日 22:56
そして今週もAZ-1のない私(笑)、おはびわいけねえ~。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:59
あえてセカンドカーで来るとか!
だめかー笑
2009年3月23日 23:44
昨日はお疲れ様でした。本文にリンク貼れるとは勉強になりました。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:46
お疲れ様でしたー~~~ヾ(*´∇`*)
リンク貼れますよー。僕の出来る数少ない技ww
2009年3月25日 8:24
ビート多いww
圧巻ですな
コメントへの返答
2009年3月25日 8:57
ビートに惹かれています。
悔しいですねー(ーー;)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation