• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

ゆるい(*´・∞・`)ノ

AZ-1てネジ緩みやすいですよね。

今日もドアのネジを締めました。

最近アクセル踏み込んでも反応が鈍い・・・

またエキマニボルト緩んでるかも・・・

対策品(?)買った方が良いのかな
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2009/03/26 00:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 0:46
サビちまえば緩まない!
コメントへの返答
2009年3月26日 0:49
折れちまいますよΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
エキマニボルトはもう錆錆だったし
2009年3月26日 18:53
ネジ山をキレイに清掃し、損傷具合を点検した後、座面に付着しないように、薄く潤滑油を塗り、規定トルクで締めてみるとか・・・。
(▼ω▼)にゅふり

アクセルの反応が鈍い・・・手軽なところから見ると、アクセルワイヤーが伸びて遊びが多くなったとか?
コメントへの返答
2009年3月26日 21:28
トルクレンチ無いっすふらふらいつも締めるのは感覚ですしがく~(落胆した顔)

すいませんアクセルの反応が鈍いって言うか、言葉では表しにくい何かなのです猫
排気漏れで低速で力が出ていない感じバッド(下向き矢印)ノーマルの方のと乗り比べても負けてる感じを受けました。まぁ僕のもノーマルですが_(._.)_
2009年3月26日 21:08
アクセルワイヤーのノビは怖いよ~~~~もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年3月26日 21:30
あ!たしか伸びてた人でしたっけ?でもうちのはそんな気配無いですしふらふら
2009年3月27日 7:13
ドアのネジってドコですか??
締め付け不足も原因の一つですよ。
自分で緩めた箇所は要注意です。

タービンの排気漏れも、タービン脱着を行なってない車両では発生してないのでは!?
コメントへの返答
2009年3月27日 8:12
ドアのネジって書いちゃいましたが、ドアの持ち手の部分のネジです。一年に数回締め直しています。

タービンの排気漏れというわけではないかもです。でもエキマニボルトの増し締めで何となくフィーリング良くなるじゃないですか?理論的におかしいのかもしれませんが、感覚的に確かに感じることが出来る部分なのです。
以前排気温センサー取り付けるのに、エキマニとタービン間のガスケットは新品使わずにそのまま使用したので多少は関係あるのか・・・ない?!
2009年3月27日 12:34
溶接しちゃえばもう緩まな…
コメントへの返答
2009年3月27日 13:12
おぉふらふら極論ですねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation