• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

ヴェルファイアの試乗に行ってきた

Netzトヨタに父とヴェルファイアの試乗に行ってきました。

グレードは2.4Zという物です。(4WDだったかFFかは不明)

2.4LなのでCVT車です。最近の車のCVTは優れているって話です。昔のCVTをあまり知らないので(友人のヴィヴィオに乗ったことがあるだけ)比較にも出来ませんでしたが。

感触的にはスムーズに運転が出来るなーと感じました。

もちろん大きさや目線はいつもの(AZ-1)とは比べ物にならない変化です!

こういった車で走行性能はどうこうするつもりは無かったし、横には店員さん乗っているし無茶はしません(インプのときのようなw)

気になっていたのが中列のシートの座り心地です!今回乗ったのは目的の7人乗りではなくて8人乗りでしたがかなりリラックスして乗ることが出来ました。

何だかこの席だけは別格ねヽ(゚∀゚ )ノ

後で7人乗りも見せてもらいましたがシートがブンブン動くねwww(大げさ)

たまにはこういう車も良いっすね(普通逆w)

さてさて・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/30 01:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 5:12
家族が多いといいよね、ワゴンひらめき
人数乗っても余裕があるのは大きい。
家族5人にキャンプ用品もごっそり積めたもん!
うちなんか、2台連続でセレナだ冷や汗(前のはミッションセレナ。親のこだわりだった)

でもー、運転しても楽しくないよぅバッド(下向き矢印)
あと、燃費が悪いんだよねぇ
コメントへの返答
2009年3月30日 10:00
やぁ~('-'*)久しぶりやねー
家族が多いのに大きい車がなかったことに問題があったのだよふらふら僕が他県にいたからBで良かったが、今は実家暮らしなのでbBでは物足りないのですー猫2
正直ATは楽ですので好きですよ( ´∀`)シフトが入りにくいとか考えなくても良いし≡≡≡ヘ(*--)ノ
2009年3月30日 6:32
2.4Lだとつらくないですか?。重いから・・・(総重量2.3t)。
運転の楽しさだとやっぱMTですね~。うちはAT乗ると運転中でも普通に寝れちゃうんで絶対MTしか乗りませんが。(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 11:18
置いてあった試乗車が2.4Lだけだったので・・・3.5Lは店内にて展示されていただけ。パワーとしてはV6はさすがでしょうが、維持費を考えてしまうと3L超えは厳しいですしね(ーー;)
ちなみに僕は、ATでもMTでもバリバリ寝れますwAZ-1もセルボも居眠り運転できます(危険・・・)あ、さすがに180SXは無理だったなー・・・あの性質は強暴だったorz
2009年3月30日 8:34
良くも悪くもトヨタらしい車です。
坂道と高速走行&カーブのリアの挙動でおいら的には、あの価格では無しです。

かなり、偏ったアンチの意見ですけど(汗)
コメントへの返答
2009年3月30日 11:26
僕的にはあの価格自体無しなんですがね・・・
今まで乗り比べてみた車(あぁいう感じの)ではトヨタ車が一番良かったってのもあります。父的には近所に同じのがあると嫌なので(同意見)かぶらないようにといくとヴェルなんですよー。
2009年3月30日 20:10
ここは一つ、運転の楽しいエクシーガに・・・☆
(▼ω▼)にゅふり

いやしかし。
AZ-1からヴェルファイアなどの車に乗ると、立って運転しているような感じになりませんか?
(↑自分はなります・・・笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 20:17
エクシーガという手がありましたね!でも多分ないだろなー。自分的にはありなのですが、、、

大きい車を乗ったときは立ったときの目線に近かったですね。それよりもハンドルに振動が伝わってこない事や、シートに振動が伝わってこないことでなんか変な感覚でした。楽といえばかなり楽で、長距離運転も楽勝でしょう。再び腰を痛めた自分には良い車です。
2009年3月30日 21:14
まあ、どんな車でも好みによって分かれますからね~
自分の気に入った車に乗るのが一番です

CVTって回転数一定なのに速度だけ上がってくので、ちょっと気持ち悪いですね・・・
コメントへの返答
2009年3月30日 21:17
昔乗ったCVT車はクリープ現象が無かったのでそれが一番不満でしたふらふら
ヴェルファイアかっこいいんだけどねー値段までそんなにかっこよくならなくて良いのに冷や汗
2009年3月30日 21:30
大勢乗るならキャンピングカーはどお~うれしい顔
チャンと寝れるよ~ウィンク

昨日はスーパー7に試乗してきたよ~指でOK
あれは楽しかったぁ~うれしい顔
コメントへの返答
2009年3月30日 21:34
キャンピングカーはうちの車庫に入らないですねー(=゜ω゜)ノそれどころかうちの町内を通って自宅までたどり着けるかも疑問(狭い)

スーパー7乗られたんですよねわーい(嬉しい顔)羨ましいですねーダッシュ(走り出すさま)相当速いというレビューでしたね!

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation