• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

メモリー増設パソコン

メモリー増設 彼女のPCのメモリーの増設をしました。

256MBに+1GBです

これで快適になってくれると良いですねほっとした顔
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/27 12:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

首都高ドライブ
R_35さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 18:40
質問
PC4200のノートに上位(5600とか)の2ギガ2本差しって認識するのかな?
コメントへの返答
2009年4月27日 18:45
すいません(~_~;)あまり難しい事は分かりません汗
2009年4月27日 20:32
今まで256だったんならメッチャ快適になるよ~うれしい顔
でもXPだと2Gぐらいいるかも~
当然欠陥OSのVistaなら言わずもがな~ふらふら
Winはバカみたいにメモり食うからね~あっかんべー
コメントへの返答
2009年4月27日 20:35
vistaは馬鹿っと_〆(。。)メモメモ…

もうしばらくはXPで持ちこたえた方がいいですかねー?それか、、、自分のもメモリー増設しようかな!
2009年4月27日 21:56
ついでに二人のメモリーも増設を・・・(笑)

(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年4月27日 22:12
Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
なんだそりゃーw
2009年4月27日 22:13
機種にもよりますが、同じメモリーを2本指すと早くなったりします。
XPだと1G以上あればおおむね快適になるかな?。
VISTだと2Gあればってとこでしょうか。

メーカのHPを調べる必要はありますがPC4200のノートに5600でも大概認識はします。上位互換が普通はあるからです。でも動作は4200と同じになるかな?。あとOSの32Bitの場合3G以上のメモリーを指しても3Gしか認識しません。64BitOSの場合は4Gで認識します。
ただ国産のノートで64BitのOSはまずないと思いますし、普通の使い方であれば2G以上はまずいらないかな?。ただしXP以前のOSに限ります、VISTAならあったほうがいいでしょう。

ただ最近PC事情調べてないんでミスがあるかも知れません・・・・。
あとメーカー物のPCはメーカーHPで詳細調べてからのがよさげかな。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:57
おぉー…詳しいご説明ありがとうございます。最近中古PCですが買おうかと思っていたので良い参考になります。

Vistaにしようと思っていたのですが、まだまだ考えがまとまらんので。それ以上に資金難でもありますし(悲´・ω・`)ショボーン

確か2009年モデルのコスミオっての。¥9万ですが。
確かに32Bitですねこれも。デスクトップなら64Bitあるんですねー?
2009年4月27日 22:24
ついでに二人のメモリーも増設??
って、子供かよ。3ちゃん・・
いいなぁ。若いって。
僕らにもそんな時もあったよね。
ね、3ちゃん!
(コメ返のしようがないって突っ込みはなしで)

(▼0▼)にゅふりん
(▼3▼)にゅふりむ
コメントへの返答
2009年4月27日 22:59
多分メモリー♪ 思い出って事で良いのではーw気が早いですよダンナw

(▼0▼)にゅふりん
(▼3▼)にゅふりむ
(▼@▼)にゅふらむ
2009年4月27日 23:03
>コメ返のしようがないって突っ込みはなしで

フッフッフ・・・。
上がったセンタリングにあわせようとしましたが、明日も仕事で早いので、今日は突っ込まないで寝ます(笑)

ふぉ~ふぉ~ふぉ~~っ☆

(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年4月27日 23:14
そろそろ僕も寝ないといけないですねー。また明日頭痛くなってしまうorz

※ヒント※
絶好のトスは全力で振り抜かないとダメですよー

━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
2009年4月27日 23:06
ええとですね、OSのWindowsにもXPとかVISTAとか以外に、大きく32Bit版と64Bit版があるんです。通常は32Bit版なんですがメモリに制限があります。64Bit版はそのような制限がない替わりにソフトの動作に問題がある場合があります。これは現在のソフトが、大抵32Bitにあわせて作ってあるからですかね。
それ以外にも差はあるんでしょうがあんま気にしなくてもいいと思う。(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 23:22
なるほど。特に気にしなくてもいいとカキカキ …“〆(゚ε゚*)
現在使ってるソフトの動作に支障があると面倒くさいのでそこそこのを選択するのが良いのですね。64Bitだと相当の性能なんでしょうねー。
何かで読みましたが『10^32』と『10^64』程の差が有るとか…
2009年4月28日 0:13
刺しただけで速くなります?
うちあまり効果が見られず、XP本を見て設定を弄り回してやっとという感じでした。
こちら方面疎いので躓いたとき苦労してます。
コメントへの返答
2009年4月28日 0:18
確かに挿しただけではないですが、これといって大きな変更点はありませんでしたよ。快適化ソフトみたいなのが本人の知らない間に入っていたらしく、それを使わせてもらい環境設定はしました。
僕も大して知識が有るわけでもないのでこれでイッパイイッパイですw
2009年4月28日 20:15
ここはひとつ、プロセッサーもグレードアップしてみるとか・・・。
そろそろ自分のPCもヤヴァイので、パソコン工房BTOで購入しようかと思っています。

OSは、XPの方がいい気がしますが、時代の流れでVistaを選ぶかもしれません。


↑いきなりまっとうなコメントに(笑)
(▼ω▼)にゅふり

コメントへの返答
2009年4月28日 20:20
それならもう少し待ってVistaの次のOSが出るまで待ってみるとか。他人のレビューも関係ない、自分の感性だけの決定です。

僕としてはお金の関係上あまり高い買い物はしたくないです・・・にゅふり|:3ミ

CPUもグレードアップしたいですが、一体何が適当なのか分かりません。デスクトップは不満なく使っているのですが、ノートは駄目だなー
2009年4月28日 20:24
自分のはノートで、02年ごろに買った某・NECのラビィですが。
(↑某の意味ナシ・・・笑)

このPCを買ってから、幾度となく初期化する羽目になったり、ファンから煙がでたり、しまいには容量がなくて、動作が超・おそひ・・・。
という事で、我慢なりません(笑)

デスクトップだと安くて高性能なのですが、場所がないのでノートを、しかも17インチを選びたいと思います。
(▼ω▼)にゅふり



コメントへの返答
2009年4月28日 20:28
という事は僕の状態に似ていますねw
02年ごろに買った某・富士通製のBIBLOです。

特に変態な異常はなかったのですが、速度の低下、バッテリーの寿命などがありますし、何の原因か知らないですがアップデートするとネットにつながらない。

僕の場合ミニノートでもいいのですが、父も見たりするから小さいのでは不便なのです。
2009年4月29日 0:14
自分のはノートで、06年ごろに中古で買った某・sonyのvaioですが。
(↑某の意味ナシ・・・笑)

このPCを買ってから、幾度となく初期化しています。なぜなら容量がなくて、動作が超・おそひ・・・。(笑)

デスクトップだと安くて高性能なのですが、場所がないのでこの次もノートを、しかも10.5インチを選びたいと思います。
(▼おっ▼)にゅふりん
コメントへの返答
2009年4月29日 0:19
06年製だとまだ新しいですよね?それでもダメなのですか・・・
電化製品、特にパソコンだと年式が変わればすぐに値段も落ちますし、性能も比例しているのかな?

ぶっちゃけー場所は有ってもお金が無いのですよねーw
10.5インチは使いやすいですか?小さいパソコンだと僕の手では違和感がありありだったですが
(▼ω▼)にゅふり

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation