• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

キャリパーオーバーホール②

フロントは終わりました。残り半分

そう、リアブレーキキャリパーexclamation

難関ふらふら


せっかくフロント終わったけどなんだかすっきりしない気持ち・・・

はてはて?
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2009/05/27 18:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 21:01
下手にやると組めなくなるだけで、特に難しくないですよ!!・・・と、プレッシャーをかけてみる(笑)
(▼ω▼)にゅふり


勝負はスプリングカバーを圧縮しながら、スナップリングをキャリパー奥深くの溝にはめ込む・・・という所ですね。
コメントへの返答
2009年5月27日 21:09
そうなると予備のキャリバーをどこからか貰うまでです(*^△^*)

でも今回はそんなに深い部分までOHする用意はしてないので、普通にゴム類変えるだけです
2009年5月27日 21:54
俺はパッドとローター交換するだけで、精一杯でしたww
コメントへの返答
2009年5月27日 22:00
そういえばパッドは全然減らないので4年間何も手を付けていないですw
2009年5月28日 20:21
新品はもう欠品してるって~冷や汗
コメントへの返答
2009年5月28日 20:51
リアブレーキキャリパーですか?中古で探しますよー

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation