• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

友人の車の作業

友人の車の作業 帰宅してから作業手伝ってました。

メッキフェンダーの装着です。

かなり豪勢な車に見えます。これだけでも雰囲気変わりますね☆


と・・・・・これは序章。

本番は今週末に行われる(予定は未定)

ヘッド周りのゴム類の交換。

オイルがプラグ穴にべったりで、どうやらその辺りのゴム類が傷んでいるようです。

あとはプラグも20年近く変えていないというし。全部交換ですね

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/01 20:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

夕涼み
snoopoohさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 21:10
うちのAZ-1プラグ外したら若干オイルにまみれてました。もれてるんだろうなあ・・・。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:36
もれてるのかなー…うちのもそろそろ年数が増えてきたのでマズイかもー
2009年6月1日 21:31
ホンダ・インスパイアですかな?
(▼ω▼)にゅふり

タペットカバーパッキンを組むとき、シリンダーヘッド側と密着性を良くする為、シールパッキンを塗る箇所があったりしますのでご注意を~~~
コメントへの返答
2009年6月1日 22:37
はーい!ホンダのインスパイアです。

ご忠告感謝しますー。僕の方でも色々と調べてスムーズに作業できるように心がけて見ます!
2009年6月1日 21:50
印スパですか
縦置きFFの変な奴ですね
コメントへの返答
2009年6月1日 22:38
さらに言うと直列5気筒というー。5気筒って初めて見た━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
2009年6月1日 22:33
ココはAZもメッキフェンダー装着~うれしい顔
コメントへの返答
2009年6月1日 22:39
似合うかなー?(*゚∀゚)
でも黒いのも良いしー
2009年6月1日 22:45
ゴムパッキンを組むときは、オイルフィルターを組む時と同じように、必ずゴムパッキンにラバーグリス(なければシリコングリス)を塗ってから組み付けましょう~~~☆
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年6月2日 9:05
そこはオイルではだめなのですかねー?やっぱりちゃんとグリスが適材かなー。もちろんグリスはもってるのですがね( ・∀・)つ
2009年6月2日 8:05
フェンダートリムですね.

5気筒はフォルクスワーゲンが日産と共同開発したサンタナというクルマにも積まれていました.
コメントへの返答
2009年6月2日 9:08
そうそうそれ(・∀・)σ

名前が思い出せなかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)5気筒って意外にある物なんですねわーい(嬉しい顔)
2009年6月2日 11:16
他に搭載車は思い当たらないので結構あるワケではありませんよ.
このユニットを利用した縦置きのミッドシップを期待したのに出なかったな.
コメントへの返答
2009年6月2日 20:27
やっぱりですよねー^^;そうそう見かけるものではないでしょうね。
縦置きでFFというシステムならそのまま後ろに置いたら良いだけなんですもんね。

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation