• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

教習5日目

いつもどおり帰宅後すぐにガンマのエンジンチェック!
掛かりませんでした・・・
朝は掛かったのに夕方は掛かりません・・・そういうことです(* ^ー゚)ノシ

今日の教習は初のでした(ノToT)ノ

今回は前回の復習:クランク、S字、一本橋、スラローム、坂道発進、急制動

大体できるようになりました。

スラロームで少しスランプ気味・・・

タイムを出す走り方を教えてもらったのですが、アクセルのタイミングが分からなくなりましたwwww


あとカッパ着ているとものすごく暑かったです!
ブログ一覧 | RG250Γ | クルマ
Posted at 2009/07/11 07:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 8:23
マシンを切り返しで体重移動しますよね?(右から左みたいに)

その時(車体を起こす直前)に、起こすタイミング(きっかけ)の為にガンッ!てアクセルを空けます。

そうすることでマシンは勝手に起きますよね、そしたら体重移動して反対に寝かす。

モチロンアクセルは閉める。

右旋回なら左足に体重掛けて(踏ん張って)タンクをニーグリップで締め付ければ安定するはずです。

スラロームは素早いアクセルワークが肝ですよ。
コメントへの返答
2009年7月11日 10:40
今朝はわざわざありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ブレーキ使ってて良いってのは新しい発見でしたひらめき

次回試す機会があればやってみたいと思いますが、次回乗るのはAT車なんですよねふらふらそして、見極めボケーっとした顔

試す機会は2段階いってからかなexclamation&questionガンマで試すのは怖いし(笑)
2009年7月11日 10:36
この時期のカッパは暑いですよねぇ

以前自転車で通勤してたときは、雨の日は辛かったですよ

会社につく頃には汗だくにw
コメントへの返答
2009年7月11日 10:42
空気通さないからねーげっそり途中から雨がやんだのでファスナー開けても良いって言われたし全開でしたうまい!

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation