• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

キャブレター分解図

キャブレター分解図 本日はガンマエンジン掛からず・・・

雨だからかな?



とりあえず今日はキャブを分解してMJを元に戻してみました。170→165(左側だけ)

なぜ片側だけなのか。

前オーナーの提案w

僕は言いなりですww

MJ活躍するまで回していませんがね・・・



ところで『チョーク』

このキャブレター左右をつなぐスタータホースを塞いだり開けたり・・・

ここはエアーの通り道なのですか?
ブログ一覧 | RG250Γ | クルマ
Posted at 2009/07/13 20:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

昼は蕎麦
グルテンフリー!さん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 21:33
チョークって吸い込む空気を絞ることで燃料を濃くし、エンジンをかかりやすくする機構なんだけど、γのってどういう仕組みだったか、憶えてないっす・・・

このチョークって、下げてオンじゃなかった?

この時期ならチョークは使わなくてもエンジンはかかったと思ったんだけど・・・

燃料タンクの中は錆びてないっすか?

コメントへの返答
2009年7月13日 21:45
バイク仲間の友人(ガンマの前オーナー)は、ガンマのチョークは空気絞るものじゃないって言ってます。と言う事はやはり下げてONということなのかも!

確かにカラッと晴れた日だとエンジンは掛かってましたがすぐに止まってしまう。アイドリングは高めにセッティングしたほうが良いかなー。

燃料タンクは意外にきれいでした!多分錆びも無いかなー
2009年7月13日 23:33
ども。(^^)

このようなサイトがありました。(1型ガンマのキャブ関連のトラブルの情報が得られそうです)
http://www11.big.or.jp/~paragam/cgi-bin/050505_paragam_bbs/cbbs.cgi

既にご存知でしたら、申し訳ない。(^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 10:25
わざわざありがとうございますm(_ _)m
パラガンの掲示板ですねー。何度か見に行ったことはありますが、文章だけでは想像がし難いので画像が掲載されているページを見がちです。ある程度理解できてきたならじっくり拝見したいと思います( ̄ー ̄)
2009年7月16日 21:52
↑のページ、見てきました。
押し下げて、チョークON
水平(戻して)チョークOFFのようですね。

バイクもいいなあ、、、って思うこともある、、、(笑)、
この頃ですが、、、。
コメントへの返答
2009年7月16日 23:16
ですよねるんるんよかったよ

僕も特別バイクが好きってわけでもなかったのですが、バイクをもらったという事が良いきっかけになったと思います手(チョキ)
たまには流れに身を任せて思いっきり流されてみるのも良いかもしれません走る人

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation