• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

良いですねこういうの(*゚ー゚)

この記事は、燃費記録 『標準燃費』 『記録一覧』 リリースのお知らせについて書いています。

カタログ燃費は信用ならん手(パー)(あれは目標ですサーチ(調べる))実走の燃費はいくつなのか知りたいからこれは良い機能です。

最近セルボで省燃費走行を頑張ってます。

エアコンも要らない涼しい季節になってきたから、燃費をのばすなら今しかないですわーい(嬉しい顔)

大まかに、13KM→16KMまであげることができました!

省燃費のコツってありますか?

僕は
涼しい内にガソリン入れる。
アクセルは踏み込まないでスピード乗せていく(ブーストはほとんど0以下で)
減速はエンジンブレーキ多様。


普通のことだけです冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 07:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

双子の玉子
パパンダさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 7:40
スロースタート、早めの減速、アクセルを急に踏まない!
ぐらいかな?
コメントへの返答
2009年9月2日 18:09
やはり基本は重要ですね!実証されていますもんね?
2009年9月2日 10:50
やっぱアクセルを踏みすぎないことですかねぇ

加速時はどうしても踏んじゃいますどw
コメントへの返答
2009年9月2日 18:10
ヴェルファイアに燃費計も付いていますが、加速時は3km/Lとかなってました。加速は燃料沢山使うって事だね。
2009年9月2日 12:58
余計な荷物を載せない(軽量化),タイヤ空気圧を高めに(転がり抵抗),下り坂はニュートラル.エンジンブレーキは,ECUの減速時燃料カットが何回転なのか確認しておかないと,減速時に上がった回転数の分ガソリンをさらに消費の可能性もアリ.
コメントへの返答
2009年9月2日 18:14
軽量化はかなり効きます!普段満席(4人)で走っていますが、休日一人で走るととんでもなく良くなる笑。これも軽量化です
ニュートラルなら下っているときは燃料的にはアイドリング状態の分が噴射されているのでしょうか?
2009年9月2日 14:20
・・・信号に引っかからない!(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 18:15
あぁーその通りです!車の発車時が一番エネルギー使います!(待ち乗りは)
2009年9月2日 16:59
手で押す…






ダッシュボードにコップ貼り付けて水をこぼさないようにはしる~うれしい顔
コメントへの返答
2009年9月2日 18:17
死ぬルー三 (lll´Д`)





コップの水をこぼさないように走るのは至難の技でした・・・。
2009年9月2日 19:40
車に乗らないのが一番ですね(笑)
(▼ω▼)にゅふり


コメントへの返答
2009年9月2日 19:54
それは駄目ー×
乗って走らせてくださいー。(・∀・)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation