• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

スバルへ・・・・・

スバルへ・・・・・ ワゴンRがちょっとアレなので
ムーブがちょっとアレなので
軽トラがちょっとアレなのでww



気になる車を下調べにM氏と出かけてきました!
SUZUKI:パレットSW、ワゴンRスティングレー

SUBARU:サンバートラック

DAIHATSU:ミラココア、タントカスタム


試乗させてもらえたのはSUZUKIだけでした。

パレットは広くて良かったです!メーターも大きくてオープニングセレモニーもやる気を出させてくれました!

しかし、車体が大きいためか動きは緩やかでした。だから乗り心地も良いってのがありますね。

あとは収納スペースが沢山ありました!助手席のフロントパネル部分には簡易的な冷蔵庫もあります。(エアコンの冷風で冷やす。500MLX2分)


次にスティングレーですが、これは良い!!×2

7速CVTなんて要らないと思いつつも実際速い!足もしっかりしてる!(うちのがへたっているだけか)

メーターも青くてカッコイイ! これが良いな~~笑


スバルは軽トラックのパンフレット貰いに行っただけですが、見積もりもしてやるよというので見積もりだしてもらいました。

4WDの5MTでスーパーチャージャー付きモデル。

\120万ですよwww たっけー( >Д<;) でも楽しそう!



んで次ダイハツ。

ココアはラパンみたいだねって言い合ってました。店員さんもそういってましたw
ミラーのバックカメラはとても鮮明に映っていて良いと思います。あれなら邪魔じゃないし。

タントカスタムはセンターピラーが無いからとても広く大きく感じました。でもターボが付いていないと坂道も苦しいと言ってました。しかしターボが付いてしまうと・・・・


そして店内に通されて、3時間話を聞かされましたorz

私どもはここらへんの者じゃないので・・・・・・って言ったらすぐに話は終わりましたけれどね。


で、帰ってから話をしようとしたら。
優先順位は軽トラが上らしいので、サンバーが第一候補になりました。
ただ、、、その価格はどうかと・・・。畑行くくらいなら特に必要でもない機能が沢山ですが、


サンバーは今回のマイナーチェンジであと2年を目処に終わりらしいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/11 22:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 0:21
やっぱりバモスの初期型を・・・・・(ヲイ
コメントへの返答
2009年10月12日 8:26
これでジオンは10年は戦える!

くらい状態が良くないといけないので新車での購入になりそうです^^
2009年10月12日 0:34
サンバー終わるのか………
熱い車がどんどん減るな
コメントへの返答
2009年10月12日 8:27
ディアスワゴンもアトレーに変わっちゃってますしね(形が)過給器はS/Cからターボに変更
2009年10月12日 0:40
スバル自体が2年で終わりですからねバッド(下向き矢印)泣き顔

うちもサンバー友達から買おうかと悩んでますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月12日 8:29
サンバー熱い車ですね!走行性を考えた結果RRにしたなんて中々やりますね!
もし購入できたならやりたいことが沢山(^^;)
2009年10月12日 10:53
我が家には、サンバーの乗用タイプの”ディアス”があります。
4WDでMT、そしてSCです。

オヤヂが購入時NAだと「タコメーターがない」という理由で(笑)SCにしました。

自分はスバルのEN07型エンジンは、NAでも粘るから、NAでも良いんじゃないか?と思っていましたが、こう思うとSC仕様で良かったなと思いました。


軽トラと言えばサンバー。
農道のクラウンとか言われるくらい静かです(笑)
確かに高いですが、それは「たかが軽トラ」とは考えてない、真面目に作った車だからです。

代車で新車のサンバートラックが来た時、乗りまくりましたが、やはりコレ乗っちゃうと他の軽トラは乗れないかも・・・と思ってしまいました。

整備製も良く、タイミングベルト交換も家で出来るくらいです。
ファイナルモデルなので、機能も充実していると思います。


後はハンコを押す勇気だけです(笑)
(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年10月12日 11:20
ハンコを押すのに勇気は要りませんわーい(嬉しい顔)勢いだけです(笑) あ!やっちゃったあせあせ(飛び散る汗)的なwww

農道のクラウン、農道のポルシェ、様々な言い方がされてますが最高の賛辞ですねわーい(嬉しい顔)もちろんSCはお勧めしたいです!

モアパワー、モアトルクの精神ですウッシッシ(だいぶん毒されてる冷や汗

タコメーターがついてないのが気にかかりますけど、みなさんのレビューなんか見てると大変参考になりますexclamation×2やれるのか俺にexclamation&questionですが、やりますけどねあっかんべー

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation