• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

久しぶりに行ってきた@ナビック

久しぶりに行ってきた@ナビック ようやく予定の無い休日になり、出かけることが出来ました。

お店の方々は 「最近来ないなー」と噂されていた模様です。ww


先日広島へ行ったお土産に「生もみじ」とかいうもみじ饅頭を渡してきました。

僕もまだ食べていなかったので1つ貰って食べましたら、ヒットです!おいしい!!これはお土産に買ってきて良かったなーと思う物でした!



色々とネタはありましたが、どこまで書いて良いのか分からんので

とりあえず珍しい車があったので写真撮ってきました!!!


アルトワークス R 最終Ⅲ型」 通称ワークスR

生で見るのは初めてでしたけど、エアダクトが巨大なのが印象的でした。

ノーマル状態(?)では後部座席もあるんですよね?ここのはありませんでした。2人乗りでロールバーも組まれていました。エアコンなし、パワーウィンドウも無いです、パワステも無い。あれ?パワステはあるのかな?

ミッションは競技用のクロスミッションで4WDのみの設定。コンピューターはN1R(N2?)タービンもインジェクター変わっているようです。(ここまでは調べてみました)


前オーナー結構本気で走られている方だったのかな?こんなの楽しくてしょうがないでしょうね(*゚∀゚)

最近ちょっと走り系に目覚めつつ・・・・いや、止めておこうw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/03 09:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 9:48
セルボ売ってこれ買うんですね?w
コメントへの返答
2009年11月3日 9:51
セルボは売れませんw
奴のポテンシャルとしてはさらに上を目指せると思ってますよww界王拳1.5倍くらい
2009年11月3日 10:12
じゃあ、買い足しってことですね。w
コメントへの返答
2009年11月3日 10:14
買わないですふらふらAZー1の保守に頑張ります
2009年11月3日 10:34
え?これ108万ですか?
コメントへの返答
2009年11月3日 10:36
そうっすよーわーい(嬉しい顔)修復は有るみたいだけど、この車のこの年式の走行距離だとなかなか無いからねー。
2009年11月3日 23:02
ってことはやっぱり買っちゃうんだね~あっかんべー
コメントへの返答
2009年11月3日 23:04
買わないって冷や汗2
ってか買えない冷や汗
2009年11月4日 16:25
修復歴有りでこの値段ですか。。。
確かに希少車ではあるけど高いね~。

そういやこのワークスのクロスミッションをAZ-1に組めるよう加工したキットがあったなぁ。
そのまま入るか検証したことあるけど、ちびっと加工しないとだめで、パーツリストから価格を拾って
電卓弾いてみたら、部品代に加工賃+と考えるとキット物のが安くなるという結論でした。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:26
特別仕様車や稀少車は高くなりますねがく~(落胆した顔)

後にいじるとしても、性能としてベースグレードよりも良いならお得な気もします犬特にミッションなんかエンジン降ろさなければならないとかなら余計ね冷や汗

レースするならクロスミッションの方が良いんですよねわーい(嬉しい顔)
2009年11月5日 22:52
エアコンなし、パワーウィンドウも無いです、パワステも無い。
ばかやろぉ~~~ そんな物いるか!
ワークスRならハイカムと鋳造ピストンとクロスとバンのボディーで
4ナンバーだったらそれでいいのですよ。
コメントへの返答
2009年11月6日 6:44
ちなみにエアコンは追加出来るらしいですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

個人的にパワステ、パワーウィンドウは別に要らないですがエアコンだけは欲しいというのは甘えですかねexclamation&question
2009年11月5日 23:05
それになんだよ! (通称ワークスR) って。
通称じゃなく、ちゃんとあるんですよ。
ヴィヴィオRAのライバル車はワークスRなんですよ。
コメントへの返答
2009年11月6日 6:48
今日は激しいですね冷や汗2

ヴィヴィオRAもかなり上の方の存在ですよね。ライバルの相関図を書くと面白いかも(・∀・)
2009年11月6日 8:50
酔っ払い親父が熱くなりました。スマヌ・・・・(汗;;;)
基本的に走り以外の装備が必要ならRSRを選べばいいわけでありまして・・・
r に AC/PS/PW/CSなどの装備がないのはあたりまえで、それなら、RSRにハイカム、や鋳造ピストン、LSD をつければいいわけで・・。それに、せっかくの競技車を公道車に戻すような仕様は納得いかない・・・・・F1に電動ルーフをつけてエアコンとガルウィングドアつけて・・・と同じような。それに一般に販売するなら価格もこのくらいじゃないと嘘っぽいです。

まだ覚めやらぬ感じかな(笑)
ゆるせ!許せ!笑って笑って!!
コメントへの返答
2009年11月6日 22:35
初めのRS-Rは形的にとても好みです。中はどうでしょう・・・って感じはしますが。
そうですね。確かに競技車両を公道車に戻す行為ですね。持ち主が好きなようにすればいいやんという気持も有りますが、走らないなら若干もったいないという気持も有ります。これはAZ-1乗ってると言われることにも共通してきますね。
稀少車だから大事にしな。って言われるけど高いレベルの走りも出来るわけで、そうなると走らせないわけにはいかないし・・・  へへっw

まぁこっちは競技ベースではないでしょうがね

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation