• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

組みたて中

組みたて中 ヘッドにインマニ、エキマニを取り付けました。

フューエルホースがなかなか外れなかったのでカッターで切断しました。ので、新調しました!

推定20年物のホースだったので替えて正解でしょう!w


これから載せる為にシリンダー合わせ面をきれいにしてます。




問題はただ一つ




期間があき過ぎたためによく覚えていない(爆)
ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2009/12/27 00:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☕️グルメモ-1,036- SOL ...
桃乃木權士さん

小雨です。
アンバーシャダイさん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ドライブ&お散歩】まるで緑のじゅ ...
narukipapaさん

Earth, Wind & Fir ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 0:50
ばらす時はビデオ撮るか写真撮っときませう~~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月27日 8:16
写真は撮りつつだったのですがね、多分、ネジが余る・・・・
2009年12月27日 1:21
放置期間がわからなかくなりますね(苦笑)
ネジやボルトの場所も・・・。

でも、エンジンがかかれば問題ないと思います(爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 8:17
その通りです。ネジやボルトが問題だよ。
そうそう、エンジン掛かれば良いんだ(*゚∀゚)目標は今年中にエンジンかけることだし
2009年12月27日 2:07
いざ始動するときはドキドキもんですなww
コメントへの返答
2009年12月27日 8:18
感動の一瞬です!掛かると良いんだけれどナー
2009年12月27日 3:10
あまりいじらない&長期放置エンジンは写真と
ネジは外した場所によって紙コップに入れて保管してます。

そうそう、ここのカーボン取ってると時間を忘れます。 
キリ無いんだよなぁ~。

ホースは硬化してると組み付け後いきなり漏れますからねぇ。
この前のは、セッティング中におかしかったので確認したら
フューエルフィルター無交換&ポンプ死にかけでした・・・
コメントへの返答
2009年12月27日 8:20
時間かかってしまってますからもう気にしなーいwwその分オイルストーンなどで磨いてちゃんとやってますよ。

ホースは出来る限り新品にすれば良かったのですがもう、必要最低限で良いかな?と・・・・燃料系ホースだけは新しくしましたし。水は・・・大丈夫さ、
2009年12月27日 5:13
そして組み立てるとなぜか部品が余るという・・・・・。
コメントへの返答
2009年12月27日 8:21
余るのは必至です。主要なところは全部埋めるつもりですが

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation