• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

今年の初いじりは

今年の初いじりは セルボモードのオイル交換です。

オイル缶はモービルDEですが、中身はワコーズです。

ちょうど3L取れるので便利なので計量器代わりw

しかし10W-40だとこの季節は硬い気がします。

温まれば何も問題ないのですがね。温まるまでが・・・


あとセルボのエンジン音がウィーンってうるさいです。

気にならないと言われればそうですが、気になるとどうも・・・

聞こえてくる場所がタイベル側なんです。
タイベルのテンショナーもアイドラーもウォーポンもオイルポンプも全部使いまわしましたからね。次回まで持てばフルO/Hで全部見れるのですがそこまでするのかどうか?


あとリザーブタンクのLLCが無くなります。エア抜きがうまくいっていないのか、ラジエターキャップが不良なのか。(キャップも下手すりゃ20年ものだしorz)

来週純正新品でラジエターキャップ注文してみます
ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2010/01/03 23:46:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

Earth, Wind & Fir ...
kazoo zzさん

日産の決断…🔪
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

4649オネガイシマスw
バブルイーノーエーさん

鈴木敏夫とジブリ展 (*'ω'*)
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:53
うちのも冷却水が減りますね~。
たくさん減るわけではないですが・・・。
うちのもラジエーターキャップが怪しいです。
社外品がついてるので、無交換ではなさそうですが。

僕は5W-40入れてます。
コメントへの返答
2010年1月4日 0:01
原因は他にもいろいろ考えられるのですが(水系のホースはホームセンターで買ってきたのをきつく縛ってるだけ)これも注文しないと。

僕も前は5W-40のオイルを入れていました。あのときはスノコでしたよー
2010年1月4日 14:12
この時期、10W-40は確かに硬いです。
30分位ゆっくり走れば、問題はないのですが・・・。
(▼ω▼)にゅふり

ラジエターキャップ。
同じ圧力で社外品がカー用品店や部販などに売っていたりするので、そちらを選ぶと言う手も。


ウィーン音。
ベアリングテンショナーとかが”うなって”いたら嫌ですね・・・。

コメントへの返答
2010年1月4日 17:04
こちらの気候でも硬い気がします。夏場は最適でしたのに。うちのセルボの場合、おっそろしくエンジンが重そうに回るのでアイドリングも不安でした(はじめだけ)温まれば普通ですし。
冬季はもう少し柔らかいのにするのがいいでしょうな。

ラジエターキャップ、買って来ました。純正と同じ圧力のもの。そういえばセルボを走らせねばならんのでした。。。

ウィーン音ww
http://www.wsk-japan.org/

ベアリングの音だとイタイですね。エンジン内部で無いだけマシかも。もう道具さえあれば交換手順分かりましたから(o´д`o)ノ゙
2010年1月7日 23:33
うちの軽は5w-40です
乗ってないので重いかは分からないです~
コメントへの返答
2010年1月7日 23:35
それっくらいが丁度良いと思います。あ、、、やっぱどうだろ(汗)オイル選びは悩む ( ゚Д゚)ヒョエー

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation