• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

車を買いましょうー

カプチーノ!!



散々ネタで出しましたが、では無いんで失礼~w

(携帯電話からは以下の画像が表示されないのですね・・・・)




彼女の車

現愛車がソリオ

なので次は軽自動車が良いとナー。でワゴンRだったので次はスズキ以外でという条件で、




とかー



とかー



気持ち的には↑これで決まりのようです。

僕的に少し変わった所をお勧めしたいww






間違えたww






プレオRS
難点は、、ハイオク仕様車orz
自分的にはOKなんですが、人に勧めるにはちょっとー




と最近リッチ編集というのを覚えたので(今さら)遊んでみました(*´∀`)ノ゙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/12 23:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2010年1月13日 0:39
プレオは同クラスの軽と比べると狭いですがCVTの7速モードなど気になるところがわーい(嬉しい顔)
自分もヴィヴィオ乗り換えるかとがあったらプレオになると思います冷や汗
コメントへの返答
2010年1月13日 0:44
あ、、サイズは見てませんでしたが狭いですかね?僕的にも7速CVTやS/Cなんかも気になっているのですが、自分が買うのではないので彼女に気に入ったものを買ってもらわないと悪いですからね~。
2010年1月13日 1:16
もえちゃんならムーブかダンクが似合いそうです。
どちらか言うとダンクかな・・・・
コメントへの返答
2010年1月13日 1:20
そんなに似合う似合わないまで見てくれましたか冷や汗
ダンクは素晴らしいですが、3ATってのが気になりますあせあせ(飛び散る汗)それほど燃費も良くなかったし冷や汗2
2010年1月13日 2:29
携帯から全然みられず無念ですな~(^_^;)俺的にはスイフトは改良のたび魅力度が増しますね~☆
コメントへの返答
2010年1月13日 9:16
この辺りをもう少し改良してもらえれば良いのでしょうが、動作が重くなってしまいそうで怖いですねふらふら
スイフトは興味を引かれますが、まだまだ軽自動車でがんばりますムード
2010年1月13日 6:31
会社の人が乗っていましたが、ダンクは燃費悪いですよ~。
プレオはなかなか面白かったですが、ずっと普通に乗るのならムーヴかなぁ。
コメントへの返答
2010年1月13日 9:21
ダンクやっぱり燃費悪いですかふらふらあせあせ(飛び散る汗)メーターとかかっこいいのに冷や汗
たぶんムーブが最有力候補ですね。プレオは自分の興味が大部分なのでNGでしょうし
2010年1月13日 14:44
そこで、カプチーノwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年1月13日 19:26
ATカプチーノってですかね!荷物が沢山沢山積めないとだめなんだー
2010年1月13日 19:03
ぜひプレオ!!と言いたい所ですが、どうもプ00レオ。
スバルにしては珍しく整備性が悪かったり、妙に腐ったり、ブーツに穴が開きやすかったり・・・と、ちょいと壊れやすい気がします。

モデル末期になると、改善・熟成されてきて初期より良くはなってきますが。

という事で、ステラカスタムのDOHC・NAですかね?
(▼ω▼)にゅふり

やはり4気筒・4輪独立サスはイイでっせ~~★


ちなみにR1・R2。
3月14日受注分で終了です・・・。

コメントへの返答
2010年1月13日 19:30
ステラはダメなんだってさー。僕の友人も乗っていることだしかぶるものは避けたいね。

スバルにしては整備性が悪いって、スバルは整備性がいいほう?確かにサンバーはやりやすそうでしたが、インプやらのボクサーエンジンはしんどそうでした・・・・

僕も4気筒などの気分良いエンジンはお勧めなのですが、どうなのかなー?何を選ぶかはお楽しみかな^^
2010年1月13日 20:44
こないだプロサービスさんトコの赤ビートを代車で借りたけど気持ちよかったから推薦~~~
4発ならコペンとか~~~うれしい顔
コメントへの返答
2010年1月13日 20:54
えーーっとAT限定で探さないとダメなんですよー。それと4人乗れないとダメなんだ。
でも確かにビートは気持いいよね!本気で回して走ってみたいわw
2010年1月13日 22:01
リッチ編集使ったことないです・・・。

ダンクが前の会社の人が乗ってましたが、燃費は3ATなので伸びないと言ってました。
プレオは良いですね。
RSはハイオクなのが欠点ですね。
RMだったらレギュラーなのですが・・・。
ekは会社の社用車で現行型に乗ってます。
NAなので遅いのが欠点ですが、室内もまあまあ広いです。
広さならムーブでしょうね。

僕の彼女はMTのペーパードライバーなのでうらやましいです(爆)
コメントへの返答
2010年1月13日 22:17
使ってみると意外に面白くてねw

ダンクはカタログ調べてると3ATってのを発見した時点で燃費悪そうだ。と思いました。燃費稼ぐならやはりプレオのマイルドチャージャーだと思うのですよ。
eKも友人からのアドバイスを受けまして、重い割にパワーが無くふまなければならんから燃費も悪くなると。

うちにもムーブがあるのですが、初期の形でかなり後部座席も広くて快適です。ムーブかー

うちの彼女はAT専門なのでATじゃないとダメなんです (T-T*ヘ)
2010年1月13日 22:56
ダンゼン、プレオRSでしょ!
ハイオクなんて気にしな~い。
4気筒、スーチャー、独立懸架サス等、魅力満載。 ヽ(´∇`)ノ
後、500系ミラ、アバンツァートRも、4気筒&独立懸架サスですよ。 ヽ(´∇`)ノ

(4気筒で、マニアックを極めるなら、セルボモードSR-FOURを勧めしょう!) (笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 23:02
うーんうーん、いっときはその気だったんだけどムーブの登場で劣勢に(笑)単純にどんな走りをするのかの興味が大きいので、、、ねーって

セルボモードはさすがにお勧めできませんねwwたとえATモードがあっても町乗りでは不便でしょうねー
2010年1月13日 23:12
150系ムーヴでほぼ決まりですね。
いいと思いますよ。
トヨタ車と同じドアハンドルを使ってますし、電動ミラー操作部にも照明が付いています。
後期型にはミラーウインカーや、多段型縦長テールランプが付きますが、
前期型には4気筒ターボがあります。
コペンのエンジンと一緒です。 (*^∇^*)
(ちなみに、175型から4気筒無くなっちゃったんで) (T_T)

良ければ参考にして下さい。
コメントへの返答
2010年1月13日 23:20
おぉー!詳しい情報ありがとうございます!ムーブって沢山種類があって意味フーなんですよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

似たような形でもヘッドライトが離れてる寄っているでまたちがうし・・・

彼女はエンジンに関してはこだわりは皆無なので僕の趣味が入ります。(ただそのことで値段が上がるようなら無論大却下になるんですがねw)参考にさせてもらいます!ありがとうございます!

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation