• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

新車納車完了!

新車納車完了! うちの軽トラがエンジン不調のために新しい車購入となりました。

サンバートラックに変更です☆


サンバーは某氏から絶賛の嵐だったので期待しております。


軽く乗ってみましたが良いですね~。

エンジン静かだし、足も堅すぎず柔らかすぎず


そしてパワーがある!!

さすがスーチャーw


しばらく様子見でゆっくり乗ってもらいますゞ( ̄ー ̄ )
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2010/06/30 07:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

往復90キロ
giantc2さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

少し雨
chishiruさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 8:20
ふぉ~っふぉ~っふぉ~っ!!
購入おめでとうゴザイマス。
(▼ω▼)にゅふり

この間、久々にトラックに乗りましたが、やはりイイですね。
トラックはキャビンが仕切られているので、バンより音が入ってこないのがいいです。
新車のうちに、バリバリ防錆しておきましょう~~
(▼ω▼)にゅふり

フロントバンパー内のフレームY字形状した周辺が、フレーム内部に空気を取り込んでエアクリに流している故か、ここだけ内部に水が溜まりやすく錆びやすい。

水抜き穴が丸いテープでふさがれていたりするので、テープをキリなどで軽く穴あけした後、そこからワックス系防錆塗装した方が良いですよ。

フレームは強固ですが、やはり経年劣化やピッチングなどで、塗装がはがれてきて錆びるので(←特に溶接部)、厚い防錆塗装を施しておくと良いです。

マフラーがバンパーからチラ見するので、耐熱ステンレスシルバー塗装しておくと、見た目も防錆にも良いですよ~~~
(▼ω▼)にゅふり

フロントフェンダーの爪折り部がシーリングされていないので、対策しておくと良いですよ★



つまり自分が言いたいことは、岡田ジャパンありがとう!!という事でした。
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2010年6月30日 9:17
ありがとうございます~!
スバリストの某氏さんが付いていればサンバーも永久に乗っていけるかもしれませんね!

さすがに新車から防錆を塗りまくるのも気が引けますよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

マフラーは僕が良く使うようになるのであればステンのものに変えるのもありかな?とか思っています。ゆくゆくはこいつで走れるようになれば(ΦωΦ)ふふふ・・・・

2010年6月30日 20:42
サーキットランだぁ~うれしい顔
真ん中に13B乗せよ~ウッシッシ

ショキガタばもすニスレバヨカッタノニ・・・・
コメントへの返答
2010年7月2日 10:34
サーキット走行には使わないと思いますよ(--;)

バモスは若干不便そうだしねー汗
2010年7月4日 22:39
>さすがに新車から防錆を・・・

ふっふっふ・・・錆びる前が勝負なので、自分は新車のうちから問答無用でスリーラスターを、水パイプ・フレーム・モノコックに散布しました。
レッツ・トライ★

(▼ω▼)にゅふり


あっ★ちなみにオイル、エレメント交換。
ジャッキアップ無しでも行えます。


あとブローバイが多いので、オイルキャッチタンクは欲しいですね。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:11
おttttttt
さすが某氏ですね。新車だろうが容赦ないしw

エレメントジャッキアップなしで交換できるんですね!すごいすごい笑 さすが小さくてもトラックか。

オイルキャッチタンクがどこかのが出ていましたね。汎用品で良いですが

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation