• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

アルトワークスX2

アルトワークスX2 今日は定休日だったので友人宅へ遊びに行ってきました。


友人、、、、てか、友人の父がお気に入りで乗りたくっているらしい。


向かって右側が友人ワークス
左が某エロ店長のワークスで現在僕が乗っています。

やっぱりnavicステッカーは必須ですね!貼っておきました!

これでエロ店長号と間違えられて追いかけられること必至www




あと、乗ってて思うことはやっぱりワークスは速いと思います。

もうパワーは無いですが(現在」)、基本性能はすごい部分があります!

がんがん曲がっていけます。よく止まります。



ワークスかー・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/22 21:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 23:10
同じ型後期のRS/Z乗ってるけど、イイですよね。
LSD入れてちょっとだけサーキットで遊んでましたが現在は町乗り仕様。
タービン変えてるのでAZ-1と比べて低速トルクが無いのがちょっと難点かなぁ・・・
それでも、快適さには変えられないのでワークスばかり乗ってます。

セルボSR-FOURも乗ってましたが、比べたら断然ワークスかと。(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 1:40
セルボが逝ってからしばらく乗っていますがコーナーリングも自由自在。良く曲るんですよね~。現在はタービンもノーマルなので全く普通です。以前の100仕様だとパワーも出てて不満は無かったのですが・・・・

でも自分にとってはSR-FOURが忘れられません・・・・
2010年9月22日 23:37
同じ型前期のRS/Z乗ってるけど、それなりにイイですよ。
全くのドノーマル。購入前に全く下調べしていなかったので
CPU関係がいじりにくいだなんて知りませんでした。
前期の赤シートは好きだけど、購入時に戻れるなら後期型を買いたいです。
エアコン効くし、ハンドル軽いし、ブレーキもノーマルなのにめっちゃ効く。
低速トルクあるので街乗りには良いですね。

ただ、上まで回らん、9000回転まで回せる爽快感が未だに忘れられません。
セルボSR-FOURからの乗換えなので、セルボとの比較インプレです。

オイラは、程度の良いSR-FOURがあるなら、もう一度セルボ乗りたいです。
けど満足できる程度のSR-FOURなんてもう出てこないので、ワークスで我慢。
コメントへの返答
2010年9月23日 1:47
前期はCPUちょっと複雑なようですね。フルコンいっちゃいましょう(*゚∀゚)!金プロ☆ 

確かにワークスは上の加速感が少々たりないですね(ノーマルは)以前のスズスポ100キット装着時だったらまったく不満なかったですww
セルボを2ランクレベルアップさせた感じの乗り心地だったので某ショップのワークスデモカーにもついていけるくらいの戦闘力でした

もう一度SR-FOUR出現するの待ちましょうか。
僕は何とか甦らせてみます。ザオラル並の期待度もありませんがMPが尽きるまでがんばってみます。
2010年9月23日 22:23
K6AもF6Aも魅力のパワー&レスポンスでワークスは楽しいですね!

乗れば忘れられないスポーツマシン!
コメントへの返答
2010年9月23日 22:31
打倒アルトワークスでやっていたセルボチューンなだけにこんなん相手にようやれんわ・・・と思っているところw

( ̄ヘ ̄;)ウーン 魅力的(*Θ_Θ*)/

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation