• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

点火時期調整

点火時期調整 プラグの焼けすぎ&ノッキングのためとりあえずAZ-1の点火時期の確認をしました。

先生の所からタイミングライトをお借りして・・・・




点火時期をチェックするのにダイアグ端子を短絡させていかねばならんので



整備書をチェック!


ふむふむ


CとDを短絡か



で、、、、、、どうやってチェックすれば良いんだろうと悩む・・・・・・


右後ろ下からライト当てて確認するらしい。




正確には見ないんだけど・・・・おそらく20°振り切ってます (基準値は5°±1°)

ネジ緩んでいて回ったようです。






適正値に修正して(たぶん) 直った(*^。^*)
しばらく走ってプラグをまたチェックしてみます。



あと、うしろからカリカリいう音はやっぱりエキマニの遮熱板が響いている音の様ですww orz
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2013/02/15 21:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 21:56
むむっ。
このパナソニックのタイミングライトは、バッテリーからも電源が取れるタイプでしたっけ?
コメントへの返答
2013年2月15日 22:18
こいつは乾電池でしたね。
コードがもっと長ければ
2013年2月15日 22:15
凄い見にくいけど、メンテナンスハッチ側パイピングの下辺りから覗いた方が正確に調整できる気がします。
数度進めるとかの調整も見やすいし。
短絡は割ピン突っ込めば大丈夫、短絡場所はトランクと言っていいのかな??にシールが貼ってあるはず。

プラグ確認して白いツブツブのような物が付いているようなら・・・
AZ-1は直後にエンジンがあるので比較的ノックの音は聞こえやすいですよ~。
コメントへの返答
2013年2月15日 22:24
どうもー(・∀・)
やっぱりメンテハッチ側から確認ですよねー(´・_・`)

なぜか整備書は下から覗けって書いてる。全然角度なんて見えないしー(>_<)

プラグが白いってのはその可能性もあるのか、、、

生きているあいだにベストラップ狙いに行くしかない(´・ω・`)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation