• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

1857014 だったかな?らぶちぇん

2夫婦の片方を取り替える企画のらぶちぇん!

いつも夫が何かしら変り者げっそり

題名の数字は何でしょう-?という問いにすぐわかってしまった馬鹿夫候補の僕です冷や汗2

今回はタイヤ馬鹿夫でしたわーい(嬉しい顔)

でも全然嫌な奴じゃなくて爽やかちっくでしたほっとした顔(と思ってるのは自分だけか…)

結構女性はタイヤの話や車の話しててもうざいらしく、黙れー的な状態みたいがまん顔

AZ-1も良さを力説しても危ない車のイメージが着いてしまいました涙

ただ最近はガルウィングの良さを認めてもらいつつあります………

こちらがしっかりと駐車すれば自分から当たることはないですしねがまん顔

ブログ一覧 | テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/03/11 03:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

~近況~
takeshi.oさん

8.32
tompumpkinheadさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2008年3月11日 12:32
わかんなかった・・・。w
タイヤって聞いてすぐわかりましたけども。(ぉ

今は私の車は純正2154517ですが、将来的には2254018を企んでます。w
これで乗り心地がさらに悪くなるでしょう。
間違いないっ!(古っ!)

でも所詮女性にはわからないのかもしれませんね。w
わかる女性のほうが珍しいですし。

その珍しい女友達が1人います。w

でもガルウイングはカッコいいですよ!
絶対。
しかも、AZ-1のやつは雨でも濡れない。ww
コメントへの返答
2008年3月11日 19:52
多分映像つきなら分かったかもです。

何というかこだわりがあると理解されにくいですね。男女問わずですが(-_-;)

ガルウィングで良かった事は、飲み会でもてる事(笑)

2008年3月11日 22:47
ガルウィングやリアドアハッチなどに使われているダンパー。

リアドアハッチを閉める時、ドアに手が届かないからと横着して、ヘタに銀色シャフト部分を持って下ろすと簡単にシャフトが曲がって、修正するのに大変なのでお気をつけを~~~~(笑)

↑経験者(▼ω▼)にゅふり

そしてダンパーのメンテ。
滑りを良くすればメンテになるだろうと、ヘタにシリコングリスとか塗ると、シャフトのオイルシールがイカれ、抜けやすくなるそうなので、キレイな布で拭くくらいでいいとかなんとか・・・。
(▼ω▼)にゅふり

以上、マニアック情報でした(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 23:20
マニアック情報ありがとうございますヽ(^ ∇^* )
ダンパーの抜けはガスを再注入してもらわないと復活できないものですか?

そうそう、関係ない話ですが普通の道路ですが


フォークリフトが横転してました。

(*´・ω・)ノ

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation