• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比呂☆太郎のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

点火時期調整

点火時期調整プラグの焼けすぎ&ノッキングのためとりあえずAZ-1の点火時期の確認をしました。

先生の所からタイミングライトをお借りして・・・・




点火時期をチェックするのにダイアグ端子を短絡させていかねばならんので



整備書をチェック!


ふむふむ


CとDを短絡か



で、、、、、、どうやってチェックすれば良いんだろうと悩む・・・・・・


右後ろ下からライト当てて確認するらしい。




正確には見ないんだけど・・・・おそらく20°振り切ってます (基準値は5°±1°)

ネジ緩んでいて回ったようです。






適正値に修正して(たぶん) 直った(*^。^*)
しばらく走ってプラグをまたチェックしてみます。



あと、うしろからカリカリいう音はやっぱりエキマニの遮熱板が響いている音の様ですww orz
Posted at 2013/02/15 21:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

プラグが白くなってる

プラグが白くなってる今思うと後ろからチリチリという音は

遮熱板が響いている音ではなくノッキング音だったのかも知れません(*_*)
Posted at 2013/02/13 22:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ロアアーム交換

ロアアーム交換ロアアーム交換しました。

くっそキャンバー付けて乗っていたからか前の足のセッティングがあれ過ぎたのかゴトゴトバキバキ音がしておりました。

ピロアッパーのピロボールにガタがあったのも知っていたのでそのせいだととりあえずピロボールを先に交換。

直らず


そして最近流行り(?)のロアアームチェック。

正解。

ボールジョイントがたがた。

この中からマシなやつに強化ブッシュを打ち変えて取り付け。

直りました。
Posted at 2013/02/05 21:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

オーバーホール後燃費記録

オーバーホール後燃費記録慣らしも十分にやったので普通に走っています。

メタルクラッチのガツッとつながる感じ&強化マウントが少々しんどいですが何とかなってます。(すぐにクラッチやってしまいそうですが)

今回燃費は15.8km/Lと今までの平均よりも少し悪い
燃料がまだ濃いかもしれません。(排ガスが黒いスス)
濃くてもくすぶり感が無いのは燃料が霧状だし燃焼状態が良いのかな?

HT06(A/R12)で1.4㌔かけて排気温度は800℃ちょい。
前の仕様では900℃いきましたがまだまだ絞れるってことかな。

そろそろちゃんとした空燃比計が欲しいです。
Posted at 2013/01/17 10:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

旬のネタ?

旬のネタ?ロワアームのボールジョイントの具合チェック。



ガタガタです。
要交換!ってか必交換です。


ストック有るしいいけどブッシュどうすっかな
Posted at 2013/01/14 20:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation