• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比呂☆太郎のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

失敗失敗(笑)

失敗失敗(笑)続き>>>今日は不幸にもタイヤをノーマルに戻していたため朝からスタッドレスに履き替えておりました。

急いでやると良いことはありません。

油圧ジャッキをフロントに掛けてジャッキアップ中


ジャッキのマウントのゴムがずれて外れました!!!!


ぎゃー(T_T)


サイドに車載ジャッキを入れていてセーフ(ーー;)

怖い経験でした。

予備に置いてあって良かったです。良い設備なんてないので気をつけて作業しないと怪我をしてしまいますね。
Posted at 2009/02/17 20:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ぞろ目ですよヽ(゜▽、゜)ノ

ぞろ目ですよヽ(゜▽、゜)ノ予定通り1のぞろ目揃いましたわーい(嬉しい顔)

これで走行距離は○11111KMです!


今日は変な場所でぞろ目揃うと嫌なので、朽木村方面へ出掛けてきましたダッシュ(走り出すさま)

下界(堅田辺り)は雪もなく晴れ晴れしてたのに、山の方は路肩に雪が残ってありました。
さすが山は気温が低いなって感じです。
Posted at 2009/02/11 11:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2009年02月10日 イイね!

初心者

初心者今日は友人にセルボモードを運転させてやりました。

経路は草津から堅田まで。

ドライバーは、、、、、免許取立ての若造若い人。

つい2ヶ月ほど前に半年くらいかけて取りました。


そんな子が重ステの強化クラッチのセルボを運転です。(教習車はMTのコンフォートらしい)

最近の楽な車に慣れた子には少し厳しい車でしょうねwwww(タイヤも替えたからハンドルがさらに重くなりました)

無事家には着きましたが、結構怖い思いをしました。

やっぱり車は自分の運転が一番安心できるな。と思う今日この頃でしたw
Posted at 2009/02/10 19:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2009年02月10日 イイね!

セット時計

セットぞろ目の用意ができましたぴかぴか(新しい)

今日明日中には1が揃うでしょうわーい(嬉しい顔)



そして今日も湖岸で捜索が続けられていましたふらふらどうやらよそからバス釣りに来た人2人が行方不明になったようです(;´д⊂)

何にしても早く見つかると良いね
Posted at 2009/02/10 12:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2009年02月09日 イイね!

タイヤ交換リサイクル

タイヤ交換もう雪は降らないだろうと言う憶測の元に、セルボのスタッドレスをノーマルに戻しましたわーい(嬉しい顔)

これで明日雪が降れば愚か者ですげっそり

さすが腐ってもGⅢexclamation(まだ腐るまではいってないはず)コーナー中もぶれないぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

新品タイヤがほしいですが、しばし我慢もうやだ~(悲しい顔)



今日はまたコーヒーを買ってきました!もちろん景品目当て目がハート

GTーRは大好きです揺れるハート
Posted at 2009/02/09 21:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation