• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比呂☆太郎のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

セルボモード・・・・・

セルボモード・・・・・うちのセルボ・・・


スズキの『S』マークが吹っ飛んでいきました。


なので貰ってきました。Sマーク。


ついでに色も塗ってくれました。


赤ですorz


「タイプ『R』もGT-『R』も赤や!」赤こそスポーツの印!!

とか力説されました。



セルボに似合うんかな?とりあえず貼ってみます。

後でUPします。
Posted at 2010/06/16 10:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2010年06月14日 イイね!

セルボモード・・・・・

とりあえず

プラグ

ダイレクトイグニッションコイル

ブローオフバルブ


交換しました。


1日目

まだエンジンがストールする症状が頻発・・・

2日目

エンジン掛からず・・・・

3日目

なぜか復活w

しかもブーストもしっかりと掛かるようになり速くなりました。


最近AZ-1ばかりに掛かりきりだったから拗ねたのかも知れませんね(-ω-)/
(おまけにしばらくの養子行きでしたから)


それか、、、、、

廃車にするぞ!


と脅したから復活したのか・・・

未だ原因はなぞ・・
Posted at 2010/06/14 06:59:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2010年06月13日 イイね!

えーーっと実は・・・

えーーっと実は・・・セルボ壊れました。

走っていてエンジン止まって再始動しません。(セルは回る)

原因は何かなー?ヽ(´∀`*)ノ←アクシデントは楽しみましょうの精神。




楽しめませんけどねorz
Posted at 2010/06/13 13:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2010年05月26日 イイね!

66の日

世間一般的に66と呼ばれているうちのイベント。

その日に備えて

今日はAK氏にセルボを託してきました。



悪戦苦闘されておられますが、すぐに慣れるでしょう(*「・ω・)

頑張って当日はぶっちぎって貰いたいものです。

あ!!

僕がエロエロ店長から言われたことをAK氏にも言っておくの忘れてた!


「タイム出すか、笑いをとってください!!」

人の車で走ったとき、この難しさが良くわかります(^。^)

なかなか笑いなんて取れないしねw (事故ったところで笑えないからorz)
Posted at 2010/05/26 01:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2010年03月14日 イイね!

東方へーー・・・・

東方へーー・・・・先日の静岡行きは目的物以外にもたくさんのお土産をいただきました。

その内の1つ




セルボモード純正リアスピーカー!!


おおいしさんのブログに載っていたので、お!これはー!って事でコメントしたら差し上げますよ。との事でした!うちのは社外品が付いていたのですが、音が出ていないという粗末なシロモノ。


配線を差し替えるだけで使えるのでパパッとやっちゃいました(こっちはね)



音が出る(~0~)ウレシー ありがとうー♪


取り外した方は分解して直しましょうかねー(⌒^⌒)b 
Posted at 2010/03/16 08:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation