• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比呂☆太郎のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

インターンシップ6日目

今朝起きたら台風が通り過ぎていました。

うちのガレージの屋根がめくれていました・・・
雨どいも落ちていました。
F6Bも水浸し・・・だる

でもAZ-1は無事だったのでOK!




本日の仕事:今日はお客さんの車が無いので代車の軽トラを整備。(田舎なので代車の軽トラは必須!)

しかし、年寄りばかりが乗るのでクラッチがくちゃくちゃw

荷物載せると坂道登らないらしいです( ´△`)アァ-

なので僕が居る間にクラッチをオーバーホールしようという作戦。(?)

なぜか?と思いきや、ミッションジャッキが無い!!

ということは

外したミッションを手で持ち上げてドッキングさせる!!(マジです)

なので社長と協力してはめ込みました。今日はココで終わり。

お客さんのキャラバンがオルタねーたー逝ったから直してくれとリビルト品持ち込んできました。なのでそちらに時間がかかりすぎたのです。

ディーゼルは難しいですね。オルタネーターなのに負圧も発生させるそうです。色んなパイプが付いてました。




終わってからガンマに燃料を入れに行きました。

そしたら某コンビがいました。どうも片方の方は某ジャンキーのよう・・・。一週間しか行っていないのに社員さんに陰口を言われているそうですww。

マナーが悪いなと(笑)
Posted at 2009/10/16 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備士 | 日記
2009年10月08日 イイね!

みなさん無事でしたか?

みなさん無事でしたか?うちの家は
ガレージ屋根めくれ
雨どい半壊
F6B水浸し
枯葉散乱

とこんな感じで無事乗り切っていました!AZ-1も無事ですv


今日はガンマに乗ってみました。

そしたら友人たちが居たので
拉致されてそのままツーリング。

でも薄着なので寒かったのでギブアップ。
帰りは友人のビッグスクーターに乗せてもらいました!

ガンマより楽に走れて快適!

交換して!って言ったら駄目って言われましたwwww



ぼそっと独り言
軽トラのクラッチ交換しんどいですね
Posted at 2009/10/08 20:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

インターンシップ5日目

今日は午前中は社長が米の検査で居ませんでした。なので工場は自分ひとり!

何もすることが無いので今日車検の車の掃除と洗車。

軽トラックなので適当にごしごしと。でも良い感じにきれいにしました。
社長曰く「きれいにしすぎ」らしい

今日は地元のおばちゃんが「研修に来てるんやってなー」って、何も言ってないのにみんな知ってるし| 冫、)ジー     さすが田舎!情報の伝達が早い!


午後からは車検場に行ってきました。

問題なく通りましたよ?ふ

帰ってからはワゴンRの修理です。プロペラシャフトのベアリングが千切れているので交換です。4WDって好きだけど面倒くさいね。





明日の台風に備え、自宅の車を工場に持ってきたらしい。



みなさん明日は気をつけて仕事に行きましょうー。
Posted at 2009/10/16 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備士 | 日記
2009年10月07日 イイね!

台風接近中@@@@

台風接近中@@@@軒下に保管のガンマを小屋にしまいました。

エンジン掛けてびゅーん!とね。

おっ?エンジンのふけが軽い?

CCISのお陰かなヽ(●´ε`●)ノww
Posted at 2009/10/07 18:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RG250Γ | クルマ
2009年10月06日 イイね!

インターンシップ4日目

今日は車検を午前午後1回ずつ行きました。(ウィングロード、パジェロジュニア)


午後のほうは、今日来られて

「とりあえず通して!」

と言われたのでとりあえずの光軸とサイドスリップだけ見てもって行きました。あとは気になったベルトの鳴きを引っ張って泣き止まし。

普通に通りました。良かった。でも工賃はほぼ無いね。社長の知り合いの人からだし仕方ないか


そして修理の件。

僕の好きなワゴンRが入ってきました。ぜひ部品鳥に・・・w
ではないですが、物凄いガラガラ音!!

左前からしていると言うのですが特に異常なし。

リフト上げてカラ回ししたら、プロペラシャフトを固定してあるはずのゴムのブッシュがちぎれてぷらぷら状態。

なのでプロペラシャフト外して部品待ちです。


ついでにオイル交換もしましたが

『オイルレベルゲージにオイルが付かない!!!』

社長曰く2ストワゴンR、オイル警告灯が点灯すれば持ってきてもらうように言ってあるらしい。

もう、オイル管理がひどくてピストンリングが逝ってるらしい。

オイル交換してみれば、通常3L入るのに1Lくらいしか排出されませんでしたたらーっ(汗)

ワロタw  


忙しくなってきたでしょヽ(●´ε`●)ノ
Posted at 2009/10/16 22:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備士 | 日記

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
思えばステップワゴンも3台目ですな。
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation