
久しぶり朝起きれたので、朝練に行くことにしました。
先日の筑波のお疲れタイヤセットのまま、交換前に使い切りに行く心意気です。

朝といえど、9時半ではもう気温は30℃越えしています。
走行枠を買いに行くと、受付の方から、『久しぶりですね』と言われました。確かに前より来るペース落ちてるからな、と。
さて、今回はシートベルト警告音対策に武器を持ってきました。

昔、犬を乗せる為のシートカバーに付いてきた付属のシートベルトキャンセラーが有ったのを思い出し其れを装置しました。これで安心です。
しかし、タイムは不甲斐なく、42.3
言い訳は色々あって、
①気温高い
②タイヤが消耗してた。
(ナンカンCRSを気に入って使ってますが、長期放置後のグリップが前の様に戻らない気がします。これは何故なんだろう?)
③純正ホイールで電車状態(タイヤが引っ込んでるの意味)
④エアコンを消し忘れで微風のまま走ってしまった。
特に6コーナ右でアンダー、最終前の右はオーバーで連続走行は先週の筑波2本目と同様に非常に苦しかったです。
ま、気にせず次行きます。
次は17日のドラ訓だと思います。
其れまでにまた準備します。
追記)Amazonで買ったタイヤが延期ばかりで届きません。理由になるか分かりませんが、なんか通常より嫌に安かったんですよね。次迄に間に合わないかなぁ😭
追記2)そうそう今回からジェットのヘルメットデビューしました。これでいつでも水分補給出来ます✌️
Posted at 2025/06/30 20:14:19 | |
トラックバック(0)