• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

お疲れ様

ラリー北海道2010  無事終了
現地で合流できたみなさん、お疲れ様でした。


エンジョイラリーは優勝から僅か1秒の差で
3位フィニッシュでした。
ま、まあ、所詮遊びだから…遊び…

ラリコン使ってまで挑んで1秒詰め切れなかったなんて

こ、後悔なんてしてないんだからねっ! 


あ~あ、
来年はオープンクラスで出場したいなあ


観戦記は後程
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/23 23:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 2:10
お疲れさんでした。
もうちょっとラリコンの使い方に馴れてりゃ違ったかもしれませんねーすいません。
どうもあのLED表示のあたりが謎で・・・。
コメントへの返答
2010年5月30日 16:51
アノ程度の計測なら、アレで十分です。
ターゲットタイムに僅かに合わせ切れなかっただけですから。
2010年5月24日 6:59
お疲れ様でした。

ビタビタ出されたら、どうもならんね。
加算されるタイム、伏せてた方が面白かったかも。
コメントへの返答
2010年5月30日 16:53
下手に意識して狙ったのが悪かったかな?
でも、そうしないとあんなスロータイム出せないよね。

来年があったら誤差ゼロ狙うよ!

それよりオープンクラスの参戦狙いたいけど
2010年5月24日 11:13
お疲れさまでしたー!一秒差、惜しかったですねー…
オープンクラスで出場する時は、サービス手伝いますよ(笑
コメントへの返答
2010年5月30日 16:56
サービス隊はなかなか集まらないから
その時はお願いしたいです。
高山短大に負けるなって
○○大学自動車部って入れてもいいよ
(笑)
2010年5月24日 22:38
お疲れ様でした&同乗させていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
いまいさんとおなじく、ロリコン慣れしていないものでスイマセン。
コメントへの返答
2010年5月30日 17:00
いやいや、アレで十分ですよ
『楽しむラリー』ですから。
次回があったら、痞えないように先頭で走りたいです。
その時は、もっと長い区間全開にできるんで
またお願いしますね。

でも、来年…
オープンクラスでエントリーしたいなあ

超ショートコースの超スローラリーは欲求不満になります。

プロフィール

「@久野 私はスノチャレかラリミか選択迫られそうな予感」
何シテル?   12/08 22:09
車は軽く、ドライバーは重く(笑) ただでさえマイナーな車をさらにマイナーな方向にいじってます。 只今、ドライブのナビと、人生のナビ募集中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘境駅の女子高生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:58:52
さて、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:16:33
サイテーな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 23:18:04

愛車一覧

プロトン サトリアネオ 佐藤りあ (プロトン サトリアネオ)
ラリー仕様の佐藤りあです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation