• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

シーズン総括

今シーズン参加できたモータースポーツは
結局フレッシュマンのみ
それでも去年と比べると少しは向上しているみたい
タイムとリザルトがその証拠

最初のフレッシュマンINスノーでは
結果は出ていなかったが
スペシャルゲストの『世界のお方』とSネンさんの同乗レッスンで
走り方を変えていく
この時、クラス順位は下から2番目

少しずつ結果が出てきたのがフレッシュマンINグラベル

春のDAY1、夏のDAY2とクラス優勝
DAY2は雨にも助けられ総合でも
そこそこの順位に入れた
でも、この頃すでに足回りがオカシイ
ショックがアヤシイと思いつつも予算不足から放置

ラストのDAY3
路面からの入力に対してアシが仕事してません
完全にショックが抜けたっぽい
6年ももったんだからヨシとしなきゃ

実は今日Sネンさんのガレージ行ってきまして
撮影したDAY3の走りを確認してきた
やっぱりこの挙動、アシ終わってる

いよいよ次のアシを考えなきゃ
と言っても、選択肢はアレしかない
前車CJミラージュでも使ったTEIN

せめて分割が効けばいいんだけど



あー、そういえば
夏の砂川ラリーに出た事忘れてた(笑)
RTCさんの人たちと会ったのもこの日が初だった
あ、来シーズンもよろしくお願いします


ここ数年では一番走ったし参加もしたかな?
この調子で来シーズンも参加しよう
足回り代、高いなぁ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 23:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

娘の車
パパンダさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 0:38
あまり順位に拘るつもりはないですが、やはりSS6しか取れなかったのは悔しいですねー…
車のスペック的には大きな差があるはずですからね(´・ω・`)
この差は完全にヒューマンスペックですからね、何とかしなければいけないです。
駆け出しのぺーぺーは更なる練習が必要だと学びました。


まぁ、言い訳をするならば…
今年の1.5クラスのチャンプがタイヤ見ながら『まだまだ使えるよー、練習には十分でしょ!』っておっしゃった横で『え?それしかないから本番もそれですよ(笑』って会話してたら、素晴らしい笑顔を見せて頂きましたww
ついでにリヤショック抜けちゃったんで応急的に純正ですって言ったら『それ、全然リヤ納まんないでしょ?』って言いながら、またしても素晴らしい笑顔を…
素晴らしい笑顔です、素晴らしいね…

来年は少し、装備の充実もさせていかなければいけないようです…
あー、タイヤどうするかなー…
コメントへの返答
2011年11月3日 22:48
拘ってる拘ってる(笑)
確かに車の差はでかいね
本来なら違うクラスになるはずだから
来年は練習して臨まれたら、もう勝てなくなるよ

雨乞いでもして車の差を埋めなきゃ


>タイヤ
tsuyo-tさんに聞いてみる?
2011年11月2日 19:44
素晴らしい成果ですね!

同乗個人レッスン♫で得た
走法で2連勝!

同乗個人レッスン・・

・・

・・・

オレのCR-Xの助手席
どこいったべか(爆)

足回りの一新で来季は更なる
飛躍ができますね!

オレはあともう一回、EXステージ
で大暴れして締めです(´▽`;)
コメントへの返答
2011年11月3日 22:53
>同乗…

スイマセン
勝手にエロいヲチを妄想してしまいました
(笑)

>足回り一新

でもお財布がギリシャのよう…


>EXステージ

それはお姉ちゃん込みで『大暴れ』?

プロフィール

「@久野 私はスノチャレかラリミか選択迫られそうな予感」
何シテル?   12/08 22:09
車は軽く、ドライバーは重く(笑) ただでさえマイナーな車をさらにマイナーな方向にいじってます。 只今、ドライブのナビと、人生のナビ募集中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秘境駅の女子高生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:58:52
さて、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:16:33
サイテーな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 23:18:04

愛車一覧

プロトン サトリアネオ 佐藤りあ (プロトン サトリアネオ)
ラリー仕様の佐藤りあです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation