
おっはよ〜
なぉなぉちゃんですヾ(*´∀`*)ノ
いきなりですが、
夜中3時半に目が覚めたので
ちょっとした近況報告ブログを書きま〜す(笑)
先々週のとある朝、
起きたら左側のオシリから足先まで痺れが⚡️
〃寝方が悪かったのかなぁ〜
まぁ、暫くしたら痺れ取れるよな( ̄▽ ̄)〃と仕事に行きました。
でもその痺れは取れるどころか痛みを伴いながら強くなってきて、仕事から帰ってきた時には脚をちょっと引きずってる感じに……
〃え!? なんなんこれ何 ( ̄▽ ̄;)!?病院行かなあかんやつ!?〃と、
その日はびっこ引きながら家事を時間かけて済ませ就寝(*_ _)zzZ
翌朝、
⚡️⚡️⚡️
〃痺れまだ取れてないな…ちょっと病院に行ってみようかな💦〃
この日は仕事が休みのだったので、近所の整形外科に行ってきました。
問診やレントゲンを撮ってもらってお医者さんからは、
〃椎間板ヘルニアだね〜まぁ、まだ初期の方だから痛めどめ出しておくね!〃と軽い感じに言われました。
〃腰は全く痛くないのにこれヘルニアなんだ💦てかヘルニアになっちゃった( ;꒳; )〃と思いながら薬を服用。
仕事場にも伝え、翌日は無理のない範囲での業務にさせてもらいました。
が、それからというもの……
痛め止め薬を服用しても痺れ痛みがマシになるどころか強くなる一方。
ちょっと座れば脚のふくらはぎが熱を持って数分間隔で激痛が走る。(陣痛みたいな)
そうなれば立って痛みが引くのをただただ我慢して待つだけ(இωஇ`。)
トイレもお風呂も困難。
しまいに運転も出来なくなり、
〃これホンマにヘルニアか!?ちょっとマズイな:(;゙゚'ω゚'):〃と、仕事を休ませてもらい、親に付き添ってもらい、ちょっと大きい病院を受診しました!
その病院は地元から近い病院ですが、かれこれ17年ぶり。
院内を移動する所々で「あれ?なおちゃん?」と声をかけてくれる知り合いがたくさん働いていて、そのおかげで取りにくい医師の予約もスムーズに取れたり、診察も出来たり、移動も出来て助かりました🙏💦
で、その診察の結果……
医師はMRIやCTで撮影した画像を見ながら、
〃あぁ……(苦笑)これ直ぐに手術せなあかんな。よく足引きずっても歩けてるね💦一般の男性は歩けない程の痛みが出てるはずや。女性は我慢強いからなぁ( ̄▽ ̄;)仕事何してるの?とりあえず、すぐ手術しないといつ歩けなくなるか分からないから……〃と仕事はドクターストップ!
私の椎間板をあんぱんに例えて説明すると…🥖🍞🥐🥞🍔🌭🍕
骨と骨の間にあんぱんが挟まっていて、そのあんぱんが10年ほどかけて中の餡が空っぽになるまで外にはみ出てしまい、しかも広範囲に餡が垂れて、数えられないほどの神経にあたってて腫れてたり、神経が押しつぶされそうになってそうです( ºωº )チーン…
その場で入院日、手術日決定!
2日後の昨日入院。
そして本日、9時半〰️手術をします。
手術は全身麻酔の内視鏡で行われます💉
時間にしてはあっという間に終わるけど、私は椎間板の場所や状態が悪く、骨も削るらしい(´・ω・`)
初めての入院。
初めての手術。
ちょっぴり緊張してるwww
部屋が個室ということで、気持ちを和まそうと電話をかけてくれる友達や、
みんカラInstagramなど各SNSで励ましのメッセージがたくさん……
または、
ありがとうwwwwww
みんカラを初めてからもう少しで5年。
この5年間でほんとたくさんの方と出会い、たくさんの方に見守られ、励まされ、支えられてきました♡
感謝してます♡
手術後落ち着いたら
オフ会します‼️
九州でもイベンします‼️
微力だけど、私は私のやり方でみんなを笑顔してあげたいな♡
では手術に行く前に♡
縁起物としてフクロウ好きの私が、あるものをポチります♡
それは…
この度、仲良くさせていただいているプロ野鳥カメラマンの石田晋士さんが、 日本の精鋭アーティストに選出され、 10月にパリで開催の
「12th Discover the one Japanese Art in PARIS」 に出展することが決まりました。
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
邪気を払ってくれそうな力強い写真、素晴らしいでしょっ(´。✪ω✪。 ` )
ポチって手術に挑んできます!!

フランスでは🇫🇷
フクロウは守神、ネズミは厄介者とされているそうな♡

良かったらInstagram覗いて見てくださいね|ू•ω•)チラッ
んじゃ♡
手術に行ってきマース♡
みんなまたねーヾ(*´∀`*)ノ
ブログ一覧
Posted at
2023/06/26 09:19:21