• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎縞 龍子のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

実験ふたたび

実験ふたたび工具ガサゴソしてたら、
クロームフィルム発見!

1年経過で貼ったホイールアクセントが
サビサビになってしまったので、
おそらく楽天ポイント消化で買っといたヤツ。
同じモノなので寿命1年でしょう。

持ちのいい物を吟味するのはさておき、
じゃーこのフィルムで練習&実験を。

参考URL
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/480624/car/1007344/2510609/note.aspx

クリップしてたこの記事を丸パ…
参考にして、

適度な深さと面積の取れるゴミ箱に
フィルムをガムテで固定。
ざっくりなので、剥離紙4隅をめくって
角をガムテ止めして剥離を手で割いて
4辺をこれまたざっくり止めていく。

で、位置決めしたらドライヤーを当て
ぐぐーっと沈めていって…


最初に言っておく。
拡大厳禁!繰り返す、
ピンチインは厳禁である!!

コレ、大体はメッキっぽく貼れるけど、
アールのきつい部分や、シワの貼り直しで
伸びが大きくなると途端に細かくヒビが。
やっぱり安価でなんとかってワケには往かぬ。
でもイメージ掴むにはコレでいいのだ。
うーん、中古で出ないかな…カバー。

メッキ調では難易度高いけれども、
真空成形のようなこのフィルム貼り法は、
かなりやりやすいのでオススメです。

つーか、勝手に参考にしたこの方スゲー!w

イグニス欲しい言う前に旦那が
「無いだろうけど一番欲しいのはスプラッシュ!」
言うてたの思い出したわ…。
ダミーランプポッドがスゴすぎるw

Posted at 2019/11/11 23:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #イグニス イグニス】メーター風アナログ時計設置いわゆる埋込み? https://minkara.carview.co.jp/userid/2997301/car/2609647/6629543/note.aspx
何シテル?   11/14 20:55
虎縞 龍子、オバちゃんです 初の新車で舞い上がってます 購入して2年経ち、 外観も結構変わったので画像追加しました。 今までやったのは、 ★ステラのアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハーネス作り、ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:02:17
イグニスのハザードランプスイッチを無線化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:01:28
まずはナビから(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:55:53

愛車一覧

スズキ イグニス かりん号 (スズキ イグニス)
おいてきた何かを見に行けるかもしれない

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation