いやー、あのね年取るとこう
色んな事に興味薄れるってか、
あれやこれや貪らなくなるってか…。
まさか自分が 積み本積み漫画積みゲー積みCD積みDVDするようになるとは、
これっぽっちも思ってなかったよ。
年越しで番組見ながら、
おばちゃんはねぇ
あの3人並んでるアイドルの子ね、
もう名前はおろかどれも同じに見えるよ。
お!いい例えだね、
そう、知らない韓流グループのメンバーが
区別つかないようなもんだよ。
昔の事はわかるんだよ。
ベラッと同じ様で目がスルーするのかね。
そう例えばこんな…
いやー、なんだろアーティスト?
みんなイケメンさんだけど知らんねぇ。
今ドキの子はわかんないんだってば。
んじゃ、これは?
知らいでか!!
また古い写真を…
泣く子も黙る伝説ロックバンド
クイーンのメンバーに決まっておるがな!
あー、前置き長くなりましたが
観て来ました ボヘミアン・ラプソディ。
旦那にどーしてもか、と打診されたが
絶対に譲らず 上映時間少なくても、
少々高くてもIMAXで!と押し切り。
押し切って大正解、旦那も納得の臨場感。
NHKの多重録音のドキュメント番組も
かなーり興味深かったですが、
こんなに熱く興奮させられるってのは、
やっぱ映画の力はすごいなぁ。
敢えて予習ゼロで観ましたが、
キャスティングには苦労しただろうな。
マイク・マイヤーズには気づかんかったw
パンフ豪華です。買うべし。
最後の方はセリフほとんど無し。
クイーンを知ってる人も知らぬ人も、
ライブ・エイドで皆一体となるでしょう。
そしてこの映画の醍醐味はココに尽きる。
冒頭、ちょっとグチっぽいですが、
映画観たあとわかった気がしました。
手当り次第吸収する年齢じゃなくなったんだ
良い物だけ選択出来るようになったんだ。
そう思わせてくれたのはフレディーと、

大人な選択の誕生日ランチのおかげかもw
Posted at 2019/01/04 22:44:01 | |
トラックバック(0)