• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎縞 龍子のブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】応募ボタン、一旦下書きすると
トラックバック消えるじゃん…

で、書き直しw
暗いのもうヤダー、当たれ!!!

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)

回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?

回答:デザイン・品質の良さ、取付が容易な事、あとは耐久性です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2020/01/25 09:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月10日 イイね!

実験ふたたび

実験ふたたび工具ガサゴソしてたら、
クロームフィルム発見!

1年経過で貼ったホイールアクセントが
サビサビになってしまったので、
おそらく楽天ポイント消化で買っといたヤツ。
同じモノなので寿命1年でしょう。

持ちのいい物を吟味するのはさておき、
じゃーこのフィルムで練習&実験を。

参考URL
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/480624/car/1007344/2510609/note.aspx

クリップしてたこの記事を丸パ…
参考にして、

適度な深さと面積の取れるゴミ箱に
フィルムをガムテで固定。
ざっくりなので、剥離紙4隅をめくって
角をガムテ止めして剥離を手で割いて
4辺をこれまたざっくり止めていく。

で、位置決めしたらドライヤーを当て
ぐぐーっと沈めていって…


最初に言っておく。
拡大厳禁!繰り返す、
ピンチインは厳禁である!!

コレ、大体はメッキっぽく貼れるけど、
アールのきつい部分や、シワの貼り直しで
伸びが大きくなると途端に細かくヒビが。
やっぱり安価でなんとかってワケには往かぬ。
でもイメージ掴むにはコレでいいのだ。
うーん、中古で出ないかな…カバー。

メッキ調では難易度高いけれども、
真空成形のようなこのフィルム貼り法は、
かなりやりやすいのでオススメです。

つーか、勝手に参考にしたこの方スゲー!w

イグニス欲しい言う前に旦那が
「無いだろうけど一番欲しいのはスプラッシュ!」
言うてたの思い出したわ…。
ダミーランプポッドがスゴすぎるw

Posted at 2019/11/11 23:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

経過】ホワイトレター

経過】ホワイトレターネタも無いので、
約2ヶ月たったホワイトレターの報告を。

5月11日に、下地ポスカ+上塗ビニローゼ施行。




んで、2週間後の5月24日。
チョイかすれてきた。



んでもって本日7月5日。
フロントの摩耗が強い。けど残ってます。



こちらはリア。ほとんど残ってますね!


引きで撮らなかったけれども、
前輪ややかすれた?って印象ですが、
しっかりレタータイヤに見えます。
後輪はもちろん施行当初と変わらず。
コスパもいいので、薄くなっても
この塗り方でやっていこうかな。


ついでにコーティングのボディ状態。
去年5月購入後1ヶ月目で、
Keeperクリスタルコート施行。
普段は自力で洗車、
数ヶ月おきに施行店舗で専用洗車。
1年経ったのでGW明けにクリスタルコート。
洗車してCCゴールド塗るつもりが、
天候と所用で何も出来ないまま、
本日の夕方の降雨の時撮った画像。


maximaさん、参考になりましたでしょうか?
Posted at 2019/07/05 23:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!7月1日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



…へ~そうだっだのか~。

いじりネタとTIPS盗…探しの
不純な動機で始めたみんカラですが、
なかなかどうして楽しいですね!

これもうっかり私なんかと
みん友になってしまった皆様と、
勝手にこちらが覗きまわってる
車を愛する方々のおかげでございます!

徒然にくーだらない事を
なるだけ面白くupしていく所存です。
これからもよろしくお願い致します!
Posted at 2019/07/01 20:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

黒目が戻ったお話

黒目が戻ったお話連休前に2件の不慮の事故で
放心状態に陥りましたが、
せっかくの10連休なので
日帰りお出かけしたりはしました。
泊まりはナシ。人多い時に行くこたない。
毎年恒例の徒歩で行く自衛隊航空ショーと。
鹿児島中央駅近くであるナポリ祭。
毎年恒例であるが、ダラダラ楽しい。
画像もロクすっぽ無いので割愛。

連休もあとわずか、
家の片付けやらするかーという日々。
洗剤やらホムセンで買い込んで、
さて…ん?
ナゼに逆にウインカー出した?
ナニカニヨバレテイル…?



お前か!!!



(ギャンブルお嫌いな方はご退席下さいw)

いやー、呼ばれたのは
田舎に林立する大人の娯楽施設でした!
3K位遊んでもバチは当たるめぇ、
きのう1日大掃除したから今日はいいや、
遊んでから帰って家事しよーっw
と思ったら…
帰れませんでした…
とっぷり暮れるまで…
昼抜きで頑張ったワタクシ…
なんで休みの日に稼いでるんだ…
出玉低いから時間かかるよ…

思えば過去も、
勝っちゃ急な物入り発生したり、
休み潰して農作業手伝ったら勝ったり、勝ったら何か故障が発生したり、
塞翁馬状態を繰り返しておったわ。
ラッキーは何かの穴埋めや補填…
winだけで終わらぬ中庸人生www

まぁお陰様で黒目が戻りました。
あぶく銭でなく家計に入っちゃうのが
世知辛いですがw
Posted at 2019/05/17 20:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #イグニス イグニス】メーター風アナログ時計設置いわゆる埋込み? https://minkara.carview.co.jp/userid/2997301/car/2609647/6629543/note.aspx
何シテル?   11/14 20:55
虎縞 龍子、オバちゃんです 初の新車で舞い上がってます 購入して2年経ち、 外観も結構変わったので画像追加しました。 今までやったのは、 ★ステラのアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネス作り、ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:02:17
イグニスのハザードランプスイッチを無線化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:01:28
まずはナビから(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:55:53

愛車一覧

スズキ イグニス かりん号 (スズキ イグニス)
おいてきた何かを見に行けるかもしれない

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation