
白目の顛末、第2弾。
うちの子入院中どこかであったMTも終了。
傷は浅くてまぁ良かった、
ガキんちょの自転車相手とかだと
ややこしい事になったはず 、
まーお勉強だったなと納めた後日。

え…
な、何がどうしてこうなった…!?
裏面だけががバッキバキ。
うっかり龍子が何度落としても、
アルミバンパーが守ってくれてたのに!
(画像はバンパー外してます)
うーん、今日スーパーで落とした時も
何事もなかったし、何時どうしたよ…。
「落としたのも覚えて無いんかい!」
やー…突っ込みごもっとも。
でも落としてないとは言わないが、
即座に確認はしてるしなぁ。
「au様に相談する?」
おっ!
旦那にしては冴えてた!
なんかサービスに入ってた気がする!
忘れてたけど、安心サポートに入ってました。
なーんと格安で同型の新品交換出来るサービス。
凄いなぁ。太っ腹だau様。
1回目5,000円をサポート割引で3,000円、
更にweb申込みだと1,000円引き。
え…2,000円で新品が来るの!?
その場でタップ、速攻申込みじゃ!
え…決済方法でポイント利用?
た、タダみたいなもんじゃん!

到着も早かった。速いと書いてもいい位。
都市圏では当日どころか、
4時間でお届け。すげーな。
まぁ月額380円なので元を取ったって所。
タダでは無いですねw
機種変前にはいいサービスだと見た。
保護フィルムも貼ってあり、
簡素なカバーもおまけで入ってた。
古い方は同封のクッション封筒で返送。
ガイドブックもあり、何から何まで。
いい機会なので、データ整理するか。
ずっと放ったらかしだったけど、
プライム入ってるので、写真は全て
Amazon photosに。無制限って素晴らしい。
重たーい音楽ファイルはとりまOnedriveに。
2G無いのでまだ余裕だな。
どうしよー、PC内の曲が共有できるなら、
GooglePlayMusicの有料プランかなー。
9月のNTTポイントでHome入手出来そうだし。
Chromecastも視野にがっつり入ってきたw
古い借家でスマート化図ろうかwww
あ、やってないゲームは削除、マギレコ入れよっとw
整理ついでに余計な事もしてますが、
なんだか機種変した時みたいなワクワク感!
同じ機種なのに!夢広がる!
剥いてた白目が半眼になったお話でした。
え?割れた原因?
そういや、バンパーの歪みを
手でグイッとやった気がする…。
Posted at 2019/05/16 12:17:25 | |
トラックバック(0)