ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [虎縞 龍子]
虎縞 龍子のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
虎縞 龍子のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年01月02日
あけましておめでとうございます
大晦日は
集まった甥っ子姪っ子の昼食の
リクエストのマクドナルドを買いに走り、
旦那実家の即席ばぁちゃん保育園に届け、
ついでに買い忘れた品のお使いに奔走し、
帰ったらみんなで年越し料理にかかり、
相変わらず自分ん家がほったらかしで、
午前の大掃除のひっつめ髪のままに
年末のカンパーイまで疾走しました。
いつもと変わらぬ年越し。
元旦に
寝不足こらえて集まり、年始挨拶、
墓参りから帰ると一同集まってるので、
さらに挨拶とお年玉の配布、
やっとこさ、おせち開いてまた乾杯、
そして昼酒でへべれけの旦那を引きずり
隣の我が家へ撤退、早めに就寝と。
2日にしてやっとゆっくり正月気分。
遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます。
初売り便乗でETCも付けた事だし、
今年もちょこちょこいじって
遊んで行こうと思います。
子供もいないし、先細りの後世かなと
思ってましたが、新車購入で思わず
良い楽しみを見つけられたかな?
イグ子ちゃんに感謝、みんカラに感謝。
新年早々ムーディな画像ですが、
ちゃんと怪しく光っております。
義父の透析上がり待ちの車内にて。
皆さま、臓器は車のパーツの様に
簡単に替えはききません。
お身体には気をつけ、楽しんで行きましょう。
良い一年でありますように!
Posted at 2019/01/02 21:58:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年12月29日
怪しいコースター
Aliとか密林とかオクとか楽とかメルとか
手が届かないものをマークするのに
疲れました…いつか、いつか買うんだ…。
さて、何時届くか皆目検討つかない
値段が魅力の大陸ショッピングモールですが、
忘れた頃にようやく到着したもの。
怪しーい。
ホントに点くのか?
会社だけど開封しちゃう。
ソーラー部出っぱってるなぁ。
なぜフラットにしないんだよ、コースターなのに。
キズだらけに見えますが、保護フィルムですね。
さて点くのかな?
点いたーー!
分解出来るかな?
外れたー!
センサーどこだろう…。
ソーラーに隠れて見えません…。
休みになったら工作しようそうしよう。
…んで、加工しました。
ハイ、イグニス仕様。
パカッと外したアクリル板を型紙に、
同じ径のアクリルを丸型に切り出し、ヤスリがけ。
(超面倒)
製品のアクリル板の黒塗装を
裏から鏡文字で削り、
(超々々々面倒)
フラットになるよう、
基部、黒アクリル、切ったアクリルと
サンドイッチ構造で、
100均レジンをチューブ1本分流して接着。
(うわぁーんベタベタで激面倒…)
でもまだもう1個あるんだ…(遠い目)
日も傾いたので後は後日。
工作ネタでした!
Posted at 2018/12/29 15:47:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2018年12月03日
全塗装…
実は、購入時から気になっていた
イグニスのボディカラー。
どうしても気になっていて、
思い切って全塗装することを決意しました。
さようなら、元のカラー。
あのブルーも良かったんだけど…
マスキング超面倒で死んだ…
なので、過程は一切ございません!
Posted at 2018/12/03 02:09:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2018年11月30日
ボディはコーティング、なぜ樹脂は置いてけぼり?
この記事は、
樹脂グロスコートモニター募集!
について書いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ご使用予定車種( スズキ イグニス )
この記事は
「バーニッシュ 樹脂グロスコート モニター募集です!」への応募記事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これこれ!
ボディは限度有れど、塗装やコーティングでピカピカにできるのに、
樹脂部分は浸透させて復活もどきさせるだけ、っての疑問でした。
堅牢な材質じゃないからこそなんか工夫あるんじゃないの?
ってなワケで応募します。
1年かー、
紫外線や塵にどれだけ勝てるのか試してみたい!
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/967275/blog/42236857/
Posted at 2018/11/30 23:08:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2018年11月18日
TCMアプデ
TCMバージョンアップ。
CVTのバージョンは最新の3がええで!と
あちこちで目にし、何それ美味しいの!?と、6ヶ月点検の際にしつこくお願いして
本日施行して貰いました。
先のver.3はパドルシフトのMZ様用らしく、
ワケのわからんオバちゃんに食い下がられ
困惑気味の整備士様言わく、
「よー調べたらver.3てMZ用やったやん
でもエンジンctrは最新やったでー、
せやしTCMは最新のver.1にしといたわー」
↑営業口調を意訳:大阪弁
おかげ様で、帰りのアクセル伸びがイイ!
減速のコツコツ感も減った!
街乗りオバちゃんにはスロコンとか
考えなくてもいいってことよ!
助手席でわかるほどの変化なので、
明日の出勤が楽しみです。
Posted at 2018/11/18 22:48:42 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#イグニス
イグニス】メーター風アナログ時計設置いわゆる埋込み?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2997301/car/2609647/6629543/note.aspx
」
何シテル?
11/14 20:55
虎縞 龍子
[
鹿児島県
]
虎縞 龍子、オバちゃんです 初の新車で舞い上がってます 購入して2年経ち、 外観も結構変わったので画像追加しました。 今までやったのは、 ★ステラのアー...
87
フォロー
67
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ハーネス作り、ハザードスイッチ増設
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:02:17
イグニスのハザードランプスイッチを無線化してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:01:28
まずはナビから(1)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:55:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
かりん号 (スズキ イグニス)
おいてきた何かを見に行けるかもしれない
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation