今日は7月7日!
そうあの日です!
織姫と彦星が・・・んっ!?・・・ではなくて(;^_^A
訂正「セブンの日!」なのです!!!
きっと全国各地でRX-7乗りの集まりがあったのではないでしょうか?
そしてここ東北でも宮城県刈田郡七ヶ宿町の道の駅七ヶ宿にて
東北セブンディ2019が開催されました。
大げさな言い方をしましたが、主催者さん曰く「特に何もしないでただ集まるだけのイベント」との事でした。
いえいえ、「ただ集まる」それにこそ意義があるのですよ(・∀・)ニヤ
とりあえず東北セブンディ2019はFD乗りの友人からラインで教えていただいたのですが、あいにく自分のFDは車検切れの長期冬眠中の為、参加は諦めていました。
後日別の友人から連絡があり、便乗させてもらえることに!これで参加だけはできます(*ノωノ)
当日の今日、某所で待ち合わせをして便乗させてもらい、いざ出発!
これに便乗しました。
友人は道があってるか自信がないとの事で、ナビシートの私がグーグルマップでナビをする事に。
その後予想もしない道を曲がれとナビが出しゃばります。
そしてこんな道に誘導されました・・・。
ここ通れるの?wでも対向車が一台走って来たので通れることは確認。
そう思いながら一旦止まって友人もスマホで検索していると、対向車が走り去って行ったのでこちらも進んでみることに。
案の定失敗でした。
車一台がやっと通れるような道で、落石注意の看板が至る所にある峠道でした。
それでもここを通る人はいて、3台くらいとすれ違いました。私が運転してたわけではないけど、かなりめんどそうでしたw
まぁ特に何事もなく通り過ぎることができましたが、友人曰くもう通りたくないそうです(;^ω^)
そこからはスムーズに現地である七ヶ宿に行けました。
しかし七ヶ宿に近づくにつれて雨が・・・。
雨男だれだ?w
無事道の駅について、駐車場を見渡すとそれらしい車が集まってました。
でもあいにくの雨。一旦レストランや物産コーナーのある建物の近くに停めて傘が売ってないか探すことに。
この時、主催者さんがわざわざこちらの方に来てくれて集まる場所を説明してくれてました。頭が下がります(o*。_。)oペコッ
しかし傘は売ってなかったので近くのファミマに買いに行きましたw
傘を手に入れてようやくみんなの集まっている場所へとたどり着きます。
遅刻してしまったため、自己紹介はほぼ終わってました。(来年は遅刻しないようにしないとw)
そして最初に教えてくれた友人と合流し、ご飯を食べることに!
この車の人ですw
レストランに入って目についたのがこれ!
早速食券を買って頼みます。
普通においしかったです。
あくまでも普通に・・・。
うん、普通です。
食べ終わった後に会場の駐車場へ戻り、雑談をして過ごしました。
セブン以外もいたので、フィールダーで来れば良かったと後悔( ノД`)シクシク…
みんな個性のある車ばかりですなぁ。
もっと画像撮って貼りたかったのですがホント生憎の雨だったので、撮れなかった(´;ω;`)ウゥゥ
そうこう思ってるうちに雨は強くなり、予定時間より少し早く中締めとい形で一部解散となりました。
思った以上に冷えてきたので、私たちも帰ることに。
主催者さんたちに見送られながら帰路に付きました。
参加された皆様、そして企画取り纏めされた主催者の方々お疲れさまでした。
来年は自分のFDで参加できるようがんばります!(たぶん・・・w)
Posted at 2019/07/07 22:58:29 | |
トラックバック(0) | 日記