• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY@STEPWGNのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

娘のチアリーディングを見に行きました

娘2人がバレーボールの試合でチアリーディングをするので見に行きました


昨年はアメリカンフットボールの試合の応援を見に行きましたが、
娘が所属しているチアリーディングチームは、
他にもバスケットボール、マラソンなんかも応援しているようです

今回はバレーボールの試合の応援ですが、
バレーボールもサッカーのJリーグみたいにVリーグというものがあって、リーグ戦で順位を争うのですが、
企業チームの他にも警視庁のバレーボールチームも参戦していました

試合が始まる前にチアリーディングの出番です




チアリーディングは試合が始まる前と、2セット後の休憩の2回と出番は少ないのですが、
試合後のファンサービスで、小さいバレーボールをもらい娘二人も満足していました

カルッツかわさき(川崎市体育館)
駐車場:有り(1時間300円)
Posted at 2019/12/22 08:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2019年12月15日 イイね!

【家族でお出かけ】トンデミ平和島に行ってきました

【家族でお出かけ】トンデミ平和島に行ってきました娘二人がアナと雪の女王の映画を見に行きたいと言い出したので
いつもの平和島シネマサンシャインに行きました

しかし息子は映画には興味がなかったようなので、
自分と息子は映画館のあるビッグファン平和島に併設されている
室内アスレチック施設の「トンデミ平和島」に行ってきました

①クライミングウォールエリア

様々なコースがありました 
減速装置付きのロープを装着するので安全にクライミングできます


ウォール以外にも円柱を登るタイプもあり、一番高い所(約10m)まで登ったら、最後は飛び降ります(!!

②ロープウォークエリア

約3.5mの高さを移動する空中アスレチック


ハーネスを装着するので落下はしませんが、ロープが揺れるのでスリルがありそうです


約18mの距離を一気に滑るジップラインもあります

③トランポリンエリア

子供ってトランポリン好きですよね

ジャンプピット

ジャンプしてスポンジの海に飛び込みます



④エアーランエリア


コース内にはエアーでできた障害物が設置されており
障害物をよじ登ったり、くぐったり、飛び越えたり、なぎ倒したりと様々な方法でゴールを目指します


息子は29秒でした
早い子で15秒程度、ちなみに今日の最速タイムは9秒台との事です


めいっぱい体を動かしてあっという間の2時間でした(自分は見てるだけでしたが・・・)

トンデミ平和島
https://bandainamco-am.co.jp/kids/tondemi/
時間:10:00~21:00
料金:1人3000円(2時間入れ替え制) 付き添いは600円
事前予約、事前決済が必要です ※空いてれば当日受付もできるようです
駐車場:ビッグファン平和島駐車場
トンデミ利用で3時間分のサービスが受けられます
Posted at 2019/12/15 18:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 暮らし/家族
2019年12月07日 イイね!

【家族でお出かけ】大井競馬場に行ってきました

【家族でお出かけ】大井競馬場に行ってきましたといってもギャンブルしに行ったわけではありません

子供達がクリスマスイルミネーションを見に行きたいと言い出したので
大井競馬場で行われているイルミネーション
「東京メガイルミ」を見に行ってきました


大井競馬場の場内、内馬場をイルミネーションで飾り立てているのですが、
いざ中に入ってみるとその規模に圧倒されます

LED800万球を使用したイルミネーションの他、
プロジェクションマッピングやタッチパネルを使った仕掛けに子供達も夢中になっていました

東京メガイルミにはいくつかのテーマゾーンがあるようで、
THE GENFUKEI

水田をテーマにしたイルミネーションで、和風のBGMに合わせて季節の移り変わりが演出されていました

江戸桜トンネル

長さ100mの光のトンネル
これでもかと電球が並べられており、設営業者の苦労が伝わってきそうです

ローズガーデン

6400本の光るバラの庭


色の移り変わりがキレイでした

噴水ショー

音楽に合わせて噴水が打ち上げられ、ライトアップによって水柱、水しぶきが様々な色に変化します
思わず立ち止まって魅入ってしまいました
噴水ショーは20分おきに行わます

ロードトレイン

デコトラw

競馬場なので、メリーゴーラウンドは定番

クリスマスツリーやコスプレ小道具がありました

プロジェクションマッピング等もあり、見ていて飽きさせない工夫がされていました
LEDが発明、普及されるようになってから、こういったイルミネーションの演出方法も静から動へと変わってきましたね

入場料金の他に駐車料金も取られましたが、
子供達も楽しかったようなので良かったです

東京メガイルミ
開催期間:2019年10月5日~2020年3月29日
点灯時間:17:00頃~21:30
※大井競馬場の本開催時は中止
※詳しい開催日、点灯時間は公式のHPよりご確認下さい。
https://tokyomegaillumi.jp/

入場料:大人1000円 子供500円
駐車場:1000円
※HPにて前売割引有り
Posted at 2019/12/08 19:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 暮らし/家族
2019年11月16日 イイね!

CO7OC東日本ツーリングに参加しました

久しぶりのブログです

エクシーガクロスオーバー7オーナーズクラブ(CO7OC) 東日本ツーリング~那須~

娘2人はチアリーディングの練習があるので、自分と長男の2人で参加しました

朝6時に家を出発
観光シーズンなので渋滞が心配でしたが、幸いにも混む前だったのか、割とスイスイと走れました

8時30分に西那須野IC降りてすぐの千本松牧場に到着
ここで集まった8台でツーリング
①深山ダム

あいにくの小雨で肌寒いくらいでした

②もみじ大吊橋
紅葉シーズンで駐車場が満車でしたが、 
出ていく車も多いので、そこまで待たずに停められました
ここで2台合流し、今回の参加10台が揃いました

一旦自由行動となり、息子と一緒に吊橋に行きました


これが揺れる揺れる!
まっすぐ歩こうとしてもよたつきます

ちなみに吊橋を渡るにはチケットが必要です
大人200円 子供100円

湖畔のもみじは赤く色づいてキレイでした


再び千本松牧場に戻り昼食
ジンギスカン美味しかったです

昼食後は駐車場に戻って参加者の自己紹介とカスタム談議w
その後みんなで記念撮影

本番前に子供達だけで記念撮影w

写真撮影後、解散となりました
CO7OCオフ会への参加は昨年の全国オフから1年ぶりでしたが、皆様に会えて良かったです
今後も予定あえば是非参加していきたいです
息子も楽しかったようで、また行きたいと言っていました
Posted at 2019/11/16 19:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

【家族でお出かけ】釣り堀&ダム見学に行ってきました

午前中は法事でしたので午後から遊びに行きました。

・釣り(釣堀)
伊那市は高遠にある大明神釣り堀センター


ここではマス釣りの他に鯉も釣れます。

マス釣りに挑戦


ここの釣堀、ちょっと意地悪なのが、針の「返し」がないのです。
なので、餌を食べたな?と感じたら強めに引いて針を食い込ませる必要があります。
そのタイミングや力加減が難しく、すぐバレてしまいます。
逃がしたら悔しいですが、簡単にパカパカ釣れるより面白いかもしれません

釣果:長男4匹・長女4匹・義弟1匹 計9匹
※釣った魚はこの後美味しく頂きましたw

大明神釣堀センター
住所:伊那市高遠町東高遠1803
料金:釣り竿 1竿500円(餌付き)
ニジマス 140円/100g
はらわた処理 1匹100円

・美和ダム
大明神釣堀センターから車で5分も掛からない場所にあるダム




ダム管理事務所でダムカードもゲット。
いや別にダムマニアってわけではないんですが、
こういう大きい構造物ってなんとなく見ごたえがあるじゃないですか。
黒部ダムとかも見てみたいし、ダム穴とかも見てみたいし。

・道の駅 南アルプスむら
美和ダムから5分ほどの位置にある道の駅


ここのクロワッサンが有名で、予約しないと手に入らない程。
いっぺんに20個とか買っている人もいました。

予約までしなきゃ食べられないクロワッサン、いつか食べてみたいですね。

道の駅 南アルプスむら
住所:長野県伊那市長谷非持1400
クロワッサンの予約は 「パンや」0265-98-2968

パワースポットで有名な分杭峠の「ゼロ磁場」に行きたかったけど、日が暮れてきたので断念。
ゼロ磁場は次回の帰省(夏?)に持ち越し
Posted at 2019/05/18 20:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ オートゲージのバキュームメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2997909/car/3310327/7577006/note.aspx
何シテル?   11/23 17:11
カワサキZX-4R (2023年9月~ ステップワゴンe:HEVスパーダ(2022年7月~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 07:03:32
akrapovic レーシングライン フルエキ Ninja ZX-25R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 21:27:49
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 02:02:24

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE 黒ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-4R SE)
カスタム箇所 【ハンドル周り】 スナイパー 可倒式クラッチレバー&ブレーキレバー (追 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダe:HEV(RP8) 先行予約で3月に契約し、7/31に納車となり ...
日産 AD 日産 AD
会社の営業車です 来年の車検でトヨタプロボックスのハイブリッドに替える予定
カワサキ Ninja ZX-25R ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-25R)
ZX-25R SE 色は黒×白です(自分的には黒×赤だと思っているんですけどね) 10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation