• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクココア@の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

洗車 ザイモール チタニウムグレイス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9月に洗車+ワックスしました。
以前から使ってみたかったザイモールチタニウムグレイス。

洗車メニュー↓
①タイヤ GANBASSタイヤクリーナー
②ホイール EPYON(25倍希釈)
③ボディ EPYON(40倍希釈)
④ORIGIN
⑤REBOOT-GEL(半湿式)
⑥PM-LIGHT(半湿式)
⑦ザイモール チタニウム
⑧ザイモール フィールドグレイス
⑨タイヤワックス オイリー88
2
PM-LIGHTの後は脱脂せず、拭き取っただけで成分を残したままワックスへ。
ザイモールチタニウムグレイスはアプリケーターを使えば塗り込みやすく、薄く塗れば拭き取りも楽でした。
厚く塗ってしまうと拭き取りが大変です。(どのワックスも同じだと思うが 笑)
3
チタニウムグレイスの拭き取り後、トップワックスにフィールドグレイス。今回フィールドグレイスの目的はワックスのムラをとること。
4
曇りの日なので映り込みはキレイに取れませんでしたが、艶はかなり良いです。
5
サイド面も景色がきれいに映ります。
6
~ザイモール チタニウムグレイスの感想~
艶と施工性は想像通りでした。
3週間乗ってみましたが、一番驚くのは防汚性だと思います。
スケール汚れが付きにくく、少しついても洗車後にフィールドグレイスを付けて拭き取れば落ちます。

今後は防汚性の耐久を見ていきたいです。
天然ワックスは施工時、塗装を触れる回数は格段に増えてしましますが、油分なので塗装をリセットしやすいのと、スケールの付きにくさからREBOOTの回数を減らすことができるのがメリットかと考えられます。

自分の86に合うと思うコート剤↓
・メンテナンスのしやすさ等、総合的に考えると→GANBASS ZELL
・艶→GANBASS BP-MIX
・防汚性→ザイモール チタニウム
あくまでも個人的な好みです。塗装によって変わりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ただの洗車…

難易度:

ホイールのブレーキダスト除去

難易度:

洗車 odo31,345km

難易度:

トランク磨き odo31,367km

難易度:

洗車〜CCウォータープロテクト

難易度:

洗車 odo31,766km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 7:19
おはようございます❗

完璧な仕上がりですね🎵
艶、鏡面反射感ともに脱帽です(^_^)
まさに漆黒の鏡面ですね✨

流石のザイモール!!( ; ロ)゚ ゚
とても10万キロ超えには見えないでね✨
コメントへの返答
2020年10月11日 8:01
おはようございます☀

ありがとうございます❗️
上手く仕上がりました!
青空駐車で10万キロにもなると以前より塗装が弱ってきている感じはありますが、何とか維持できるように頑張っています😀
2020年10月11日 8:51
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎
白線のタイヤ跡まで…映り込みが(;゚Д゚i|!)
素晴らしいですね!
コメントへの返答
2020年10月11日 12:44
こんにちは!

ありがとうございます☺️
タイヤ跡まで映りました 笑
色々試してみたくて、ついにザイモールに手を出しました!
湿式でできるコート剤と比べて塗装を触る回数は結構増えてしまうので、少し抵抗はあります(^^;;

プロフィール

「メガーヌRS、車検から戻ってきました🙌
SPINOFF グリーンモンスター試そうと思います😊」
何シテル?   06/02 16:13
ミルクココア@です。 洗車とドライブが趣味。 メガーヌRSとベルランゴ。 息子(7歳)、娘(3歳)。 子供を車好きにしようと頑張っています。 車歴 トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和3年6月13日納車です。 86から乗り換えです。 ファミリーカーとして使っていきた ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
うちの奥さんがメインで乗る車! アクセラから乗り換え。 令和5年7月9日納車!
トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗っています。 平日は通勤&保育園送迎車。 休日は息子と2人ドライブ用。 家族も増 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段は妻が運転してます。 自分は休日たまにしか運転しません。 マツダのレッドは綺麗で気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation